/
骨盤が歪んでいる気がする… 腰痛がひどい… そんなママたちにおすすめしたい、寝ながら骨盤矯正ができる腸腰筋ストレッチの方法をご紹介します! このストレッチは四頭筋にも効くので腰痛がひどい方にも効果的です♪

仰向けになってひざを曲げ、足の裏同士をくっつけます。

足の裏を合わせた状態から右ひざを立てます。

そのまま右側のお尻を持ち上げましょう。
お腹を前に出すような感じで力を入れるとお尻が持ち上がりやすくなりますよ!

<手順2>の状態のまま、10秒間キープしましょう。

ゆっくりとお尻を下ろして<手順1>の状態に戻します。

今度は左ひざを立て、左側のお尻を持ち上げて10秒間キープしましょう。

<手順1>から<手順4>の流れを5回ほど繰り返します。

寝ながらできるストレッチなので、寝る前や起きてすぐなど隙間時間にササッと体を伸ばすことができます。
腸腰筋ストレッチをして骨盤の位置が正しい位置に戻るようにがんばっていきましょう♪
出演:ちほ
ライター:あだちあやか
この記事のライター
ママタス
247
mama+(ママタス)編集部の公式アカウントです。育児からライフスタイルまで、ママが本当に必要としている情報と新しい価値観をママ目線で発信していきます★
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント