/
驚きの食材を使って、簡単でおいしいシューアイスが作れちゃうレシピをご紹介♪ 意外な食材で作られた皮は本物そっくりの食感でびっくり! お好みのアイスやフルーツ、お菓子を入れて作ればアレンジは無限大です。
・油揚げ…2枚
・バター…適量
・お好みのアイスクリーム
<プレーン>
・バニラアイス
・チョコアイス
<ミックス>
・いちごアイス+オレオ
・抹茶アイス+つぶあん

油揚げが開きやすくなるように、ラップの上から箸でゴロゴロします。

<手順1>の油揚げを半分にカットし、熱湯に入れて油抜きをします。
普段油揚げを使って料理するときより、少し長めの時間熱湯にかけてしっかり油抜きしてくださいね!

油揚げを熱湯から取り出し、キッチンペーパーで包んで水気をしっかりと取りましょう。

油揚げを切り口部分から開き、内側にバターを塗ります。

お好みのアイスを油揚げの中に入れます。
油揚げの底の部分までしっかりアイスを詰めてくださいね♪

口部分を折ってフタをして閉じ、おにぎりを作る要領で全体を丸く握ります。

お好みのアイスと、オレオなどのお菓子を交互に入れていきます。

<手順6>と同じくおにぎりのように丸く握ってください。
高さを出すように握ると、シューアイスらしさが出ますよ!

<手順6>と<手順8>で丸く握ったアイスを、折って閉じた面を下にして並べて冷凍庫に入れます。

冷凍庫で冷え固まったら完成です!

今回はバニラとチョコのプレーンシューアイス、いちご味のアイスとオレオを入れたミックスシューアイスと抹茶アイスにつぶあんを入れた抹茶あずきシューアイスを作りました♡

油揚げが皮の代わりになるなんてびっくりですよね! 油揚げの味はしないのかが気になるところかと思いますが、しっかり油抜きさえしていればお豆腐のほんのりとした味がするだけなのでアイスととってもマッチするんです♪
油揚げなら安価で手に入るので、いろんな種類のシューアイスを作って楽しめますね! お好みのアイスでぜひ作ってみてくださいね。
ライター:あだちあやか
この記事のライター
ママタス
247
mama+(ママタス)編集部の公式アカウントです。育児からライフスタイルまで、ママが本当に必要としている情報と新しい価値観をママ目線で発信していきます★
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント