アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

ほぼ確実に「モラ夫」になる男の特徴とは?40代女性が注意すべき「出会い段階でのアラート」

/

他のおすすめ記事を読む
ダイソーさんプチプラなのにここまでやるかね?もうこれ以外使えない!2wayヘアケアグッズ

目次

付き合う前はモラハラ男になるなんて思わなかったのに、親しくなるにつれパートナーからの暴言や理不尽な態度に悩んでいると口にする40代女性も。しかしモラハラ気質のある男性は、交際前にもアラートを発しているケースも少なくありません。

女性は恋愛や結婚に焦りが出ているときほど、相手の本性を見抜きにくく、少し違和感のある言動があっても見過ごしてしまいがちに。そこで女性の心に寄り添うメンタル心理カウンセラーの並木まきが、ほぼ確実にモラハラパートナーになる男性が出会いの初期に発しているアラートをお話します。

アラート1:自分に自信がありすぎる。つまり自意識過剰

仕事で成功した40代後半〜60代に多いタイプが、こちら。同世代や周りの人と比べて、明らかな「成功者」になっている男性のなかには、自分に自信がありすぎる人も多い傾向です。

こういった男性は出会いの初期段階の会話で、相手の発言をジャッジするような相づちをして、さも「自分の言うことは全て正しい。自分は世界の全てを知っている」と言わんばかりの自意識過剰な発言が多いのです。

相手のスペックに意識が向きすぎて「この男性は優秀だから」「この男性はお金持ちだから」と、彼の自意識過剰な発言を肯定的に捉えてしまうのは危険。これは目が曇っている状態に近いというわけ。

相手の本性を正しく判断するためには、いったん相手のスペックを置いておいて「仮に彼がお金持ち(成功者)じゃなかったら、あんな言われ方をして自分はどう思うのか」と考えてみて。その結果として「ないわ」と思うのであれば、モラハラアラートが出ていると思ったほうが賢明です。

次のページ▶▶まだまだあります、モラハラ男の見抜き方!出会いの段階で回避する方法とは

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーさんプチプラなのにここまでやるかね?もうこれ以外使えない!2wayヘアケアグッズ

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント