
/
アプリによる出会いの結婚は今や4組に1組と聞く一方で、何年も恋活や婚活をしているのになかなか出会えない人もわんさかいます。
どうやら出会えない40代女性ほど、出会いの場で「捨てていないもの」が存在する様子。
元議員でありメンタル心理カウンセラーの並木まきが、出会えない40代女性ほど捨てられないものをお話します。
40代以上に意外と多いのが、出会い方に対する偏見。
ありがちなのが、アプリやSNSでの出会いに「人に言うときに、みっともない」「イメージがちょっと…」などとマイナスの印象を抱くパターン。せっかく出会いがあっても「ちゃんと付き合う本命とは、もうちょっと誠実な出会い方をしたい」などと考えてしまう傾向も見受けられます。
しかし恋活や婚活のためにアプリをしていても、内心ではアプリ以外で出会いたいという気持ちが強ければ、せっかく出会った相手との関係も進展しにくくなりがちに。同様に、SNSによる偶然の出会いがあっても「SNSで知り合った人とは、ちゃんと付き合うことはできない」などと決めつけてしまうと、いい相手と巡り会っても偏見のせいでチャンスを逃してしまいます。
今の40代が若かりし頃とは出会い方のトレンドも変化をしている事実を受け入れ、“出会い方”には強くこだわりすぎないほうが可能性は広がります。
本記事では、40代女性が「出会えない」最も大きな理由についてお伝えしました。
続いての▶▶当てはまってたらヤバい!モテないアラフォーほど「捨てていない」ものって?(後編)
では、出会いのブレーキになっている原因をあと2つお伝えします。
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント