
/
2024年が終わってもう3カ月も経過しているだなんて、信じられますか? そして振り返れば昨年年末、2024年クリスマスのこと。
「クリスマスのラブホテルって、すごくロマンチックな場所なんじゃないの?」
そんな幻想を抱いていた私が、都内のラブホテルの空室状況を 徹夜でウォッチング してみたら、想像の100倍、リアルでドライな「大人の事情」が見えてきた——!
【プリオのドーピング美人道#5】
12月24日 17:00〜21:00
「やっぱりクリスマスイブのラブホテルは満室!みんな盛り上がってるな!」と思いきや…
12月24日 23:00
私はリアルタイムで観察をしつつ、その様子を インスタグラムのストーリーズとスレッズ で公開。そして インスタグラムのフォロワーさんたちと一緒に観察し、分析をしながらウォッチ していました!
フォロワーさんの反応:「イブに会うのに泊まらないって、訳ありの香りがプンプンする!これは 不倫?割り切り?都合のいい関係?いずれにせよ 「イブに一緒にいたこと」が大事で、泊まるかどうかは別問題 らしい。
12月25日 1:00
フォロワーさんの反応:「クリスマスなのに高級ルームはスカスカ?コスパ重視で令和っぽいw」
「せっかくのクリスマスだから豪華に!」ではなく、「必要な時間だけ利用して、サクッと帰る」。これが今どきのラブホテル利用のリアル……?
12月25日 2:00〜3:00
フォロワーさんの反応:「クリスマスなのに、ラブホでことが済んだらグッバイなの、切なすぎない?」
「クリスマス=愛を深める日」とは言うけれど、実態は「用事が済んだら解散」のカップルが多数派だったと推測。
12月25日 9:00〜10:30
フォロワーさんの反応:「ラブホテルの回転率、えぐい!回転寿司みたいに人がぐるぐるしてる」
ちなみに、インスタグラムのストーリーズは フォロワーさんの数を上回る閲覧数 を記録。
さらに、スレッズの当該ポストは 2025年2月時点で総計約14万view に到達。(みんな興味があるのね。笑)
・イブの終電で解散するカップル、多すぎ
・スイートルームは空いてるのに、安価な部屋は回転率バツグン
・宿泊する人よりも、短時間利用する人が多い
・「愛を深める日」よりも「目的を果たしたら解散」が主流
まさかの 「イブに会うことが大事で、泊まるのはどうでもいい」派が多数 という結果に。クリスマスにラブホテルを使う人たちは、想像以上にリアリスト だった……?
フォロワーさんの反応:「誰かラブホ前に張っていてほしい!どんな服装のどんな人が出入りしているか気になりすぎる!」 もうこれは、やるしかない。今年(2025年)のクリスマス前後は、もっとしっかり観察をして「ラブホ探偵ごっこ」を決行したいな〜と考えています。
そして今回は、昨年のデータをもとに
・終電解散カップルの数は本当に多いのか?
・短時間利用のピークは何時なのか?
・どの部屋タイプが埋まりやすいのか?
・もしかして、12月25日の午前中こそ「クリスマス最大のドラマ」が起きているのでは?
このあたりをガチで検証したいです。なぜなら、クリスマスのラブホテルは恋愛のリアルを暴く最高の観察フィールド だと思うから。というわけで、次回のクリスマスレポートもお楽しみに! クリスマスのラブホテルのリアル、あなたの予想と違いましたか?「これは意外だった!」「やっぱりね!」と思ったら、コメントで教えてくださいね!
プリオさんの人気記事もご覧ください!>>>女性用風俗ってご存じ?「本当にそんなによいものなのか?」と疑いながら体験してみたら、むしろ「驚愕した」意外なことは
ドーピング美人研究家
プリオ
PROFILE
2024年SNSにて離婚カウントダウンを開始。30歳就労経験なしからの離婚、自律&自立、海外就職のリアルを発信中。SNS上で仮想会社「プリオ社」を設立し、フォロワーを勝手に社員と呼ぶ。社訓は「いい人間・いい人生の創出」。社員には自分が見てきた全てを独自の視点から包み隠さず全て共有し、熱狂的なファンも多い。「ドーピング美人」とは血の滲む努力で「美人っぽく見せるスキル」を磨き上げ、後天的に獲得した自己改善型の「美人っぽさ」のことを指す。自分の人生・選ぶもの全てに納得したい思いが強く、納得消費を追求中。美容は成分、オシャレは本質を重視。
@100purio
Threads/Instagram /note
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント