
/
アボカドとたまごって、実はとっても相性がいいんです♡ 一度食べたらやみつきになる、相性抜群なアボたまの組み合わせが今SNSで話題に! 今回はアボたまの魅力がたっぷり詰まったお手軽アレンジレシピ3選をご紹介します♪
・アボカド…1/2個
・しらす…30g
・白ごま…適量
・卵黄…1個分
・しょうゆ…小さじ1
・ごはん…お茶碗1杯分
お茶碗にごはんを盛り、しらすをのせます。
アボカドを半分に切ってタネを取り、横向きに1cm幅になるように切りましょう。
<手順1>のしらすごはんの上に<手順2>のアボカドをのせます。
アボカドのくぼみに卵黄をのせ、白ごま、しょうゆをかければ完成です!
・アボカド…1個
・卵黄…2個
・マヨネーズ…適量
・ピザ用チーズ…適量
・黒こしょう…適量
アボカドを半分に切ってタネを取り、切った面を上向きにしたときに底になる部分を少しだけ切り落とします。
アボカドにマヨネーズをぐるっと1周絞り、真ん中のくぼみに卵黄をのせましょう。
その上にピザ用チーズをかけます。
アルミホイルを敷いた天板の上に<手順2>をのせ、トースターに入れてチーズがとろけるまで焼けば完成です!
お好みで黒コショウをかけてもおいしいですよ♪
<A>
・味噌…大さじ2
・みりん…大さじ2
・豆板醤…小さじ1/2
・おろしにんにく…少々
・アボカド…1個
・卵黄…2個分
・ごはん+白ごま…茶碗1杯
・韓国のり…適量
・万能ねぎ…適量
ジッパーバッグに<A>の材料をすべて入れ、しっかりと封を閉めて揉み込みます。
<手順1>の中にアボカドを入れ、手でやさしくこするようにして味をなじませましょう。
よくなじんだら、ジッパーバッグに入れたまま冷蔵庫で1時間ほど寝かせてください。
キッチンペーパーで味噌を軽くぬぐいとります。
アルミホイルを敷いた天板の上にのせ、トースターで焼き色がつくまで焼きましょう。
白ごまを混ぜたごはんを茶碗に盛り、<手順3>をのせます。
アボカドのくぼみに卵黄をのせ、ちぎった韓国のりと万能ねぎを散らせば完成です!
相性抜群のアボカドとたまごは、ごはんのお共にぴったり♡
どれも手軽に作れるレシピなので、ぜひアボたまのおいしすぎる組み合わせを試してみてくださいね。
ライター:あだちあやか
この記事のライター
ママタス
247
mama+(ママタス)編集部の公式アカウントです。育児からライフスタイルまで、ママが本当に必要としている情報と新しい価値観をママ目線で発信していきます★
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント