アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

ドタバタ初めての家庭菜園

/

他のおすすめ記事を読む
ダイソーさんプチプラなのにここまでやるかね?もうこれ以外使えない!2wayヘアケアグッズ

ドタバタ初めての家庭菜園


今回は、ドタバタ初めての家庭菜園です。

先日、息子がトマトを植えたい!と言い出したので植えてみる事にしました。
観葉植物でさえも枯らしてしまう私なので汗
ネットで調べて簡単そうなミニトマトを植える事にしました。

ホームセンターで、土に混ぜる肥料とトマトの苗を買ってきました。
土を掘ると石がいっぱい出てきて、石を取るのと拾った石を息子が投げ入れる、の繰り返しで大変でしたが、
なんとか堀り終わり肥料を混ぜて出来上がり。トマトの苗を植えて、添え木もして、水をあげて。。。完成!!

と、満足して苗をながめていた時に犯行がおこなわれました!
水をあげたホースをニヤニヤ顔で持ってる息子!
パパの後ろから冷水シャワー発射!!
私にも飛び水

そんなこんなで無事に終わると、息子が一言。
「明日出来るよ!食べよーね。」
と、となりのトトロのさつきとめいが、どんぐりの芽を伸ばす儀式?をやりはじめました!
体を縮めて伸ばしてパッ!って!
次の日も「まだトマトないね。」
トトロのワンシーンそのままです(笑)

予定だと8月くらいにはミニトマトが収穫出来るので、それまで触りたい息子から守りきろ
うと思います!



この記事のライター

ママタス

mama+(ママタス)編集部の公式アカウントです。育児からライフスタイルまで、ママが本当に必要としている情報と新しい価値観をママ目線で発信していきます★

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーさんプチプラなのにここまでやるかね?もうこれ以外使えない!2wayヘアケアグッズ

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント