
/
デジタルSKIPステーションは4月22日~9月28日、企画展「美術セットでみる おかあさんといっしょの魔法のタネ」を、SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(埼玉県川口市)で開催します。
同展では、今年で放送65年を迎えるテレビ番組「おかあさんといっしょ」で実際に使われた美術セットを大公開。テレビでは見ることのできない美術セットの裏側や、地球環境に優しい美術セットができるまでの工夫についても紹介します。
会場には、歴代のキャラクターや番組にちなんだクイズコーナーや、「おかあさんといっしょ」のキャラクターたちと写真を撮ることができるフォトスポットも設置します。ゴールデンウィークや夏休み期間中には、特別プログラムも開催予定です。
会期:2025年4月22日(火)~2025年9月28日(日) 会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム 開館時間:9:30~17:00 (入館は16:30まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日) 入館料:大人520円/小中学生260円(常設展も入場可) 公式サイト:https://www.skipcity.jp/event/vm/mama/
(c)NHK
SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム /デジタルSKIPステーションhttp://digital-skip-st.co.jp
(マイナビ子育て編集部)
マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイトを運営しています。くわしくは▶こちら
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
13
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
公式アカウント