アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「いつになったら温かいごはんが食べられるだろう」1歳・3歳・5歳を育てる女性が先輩ママたちのお茶会に呼ばれて…

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

育児に悩んでいるとき、ママ友に救われることもありますよね。今回は、3人の子どもを育てる40代ママのほっこりエピソードをご紹介します。

小さな子3人の育児にヘトヘトの日々

Pixta 88068520 m

(※写真はイメージです)

1歳、3歳、5歳の3人の子どもの育児に明け暮れる日々です。主人も育児には積極的なほうですが、日中は出勤しているため、3人のお世話をするのは私ひとり。

買い物行くにも体力を使うし、ごはんを食べさせるのも時間がかかるし、さらに上の子は幼稚園に通っているので送り迎えにお弁当づくりに……。

「いったいいつになったら、ゆっくりドラマを見たり温かいごはんを食べたりできるのだろう」と毎日考えるようになり、心身ともに参っていました。

先輩ママたちのお茶会に呼ばれた

25680511 s

(※写真はイメージです)

育児にネガティブな感情がわき、毎日眉間にしわを寄せて過ごしていたとき、幼稚園の先輩ママ友たちのお茶会に呼ばれました。

先輩ママたちは、子どもの成長や家族でのお出かけなど、育児について楽しそうにおしゃべりしています。

自分は毎日いっぱいいっぱいなのに、みんなは余裕の子育て……。「なんで私ばっかり!」そんな思いがあふれ、私はひとりうつむいてしまいました。

25496684 s

(※写真はイメージです)

うつむき黙っている私を見て、先輩ママたちは何かを察してくれたのでしょう。私に、育児の悩みを尋ねてきました。

私が、3人の育児で毎日しんどいこと、育児に前向きになれないことを正直に話すと、みんな「うんうん」と共感し「がんばってるね」と言ってくれました。そして、「今は大変でつらいかもしれないけど、明けない夜はないし、出口のないトンネルもないよ。自分の時間を楽しめる日がこの先必ず来るから」とも。

育児がつらいというと責められるのではないか、と思っていたので、先輩ママたちに共感してもらえたことですごく気分が晴れました。

今はまだまだ大変ですが、上の子が少しずつしっかりしてきたこともあって「いつかラクになる」と考えられるようになり、前向きな気持ちで子育てを楽しめています。あの日のお茶会に、本当に感謝しています。

====================※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

公式アカウント