 
  
 /
カルディ食材で本格イタリアンに挑戦♪料理研究家ヤミーさんの簡単レシピ
コーヒーと輸入食品がそろう「カルディコーヒーファーム」。世界各地のグルメを集めたカルディで食材をそろえれば、レストラン顔負けの本格的な味が自宅で楽しめるのでは?
そこで「MonoMax」3月号では「『カルディコーヒーファーム』で買える ちょっと贅沢週末食国別オススメランキング」と題した特集をお届け!人気料理研究家のヤミーさんを招き、イタリア、タイ、スペイン、中東・アラブ諸国という4つのエリアの人気食材をピックアップ。カルディ勤務歴もある、料理研究家のヤミーさんが、それぞれの食材を使ったアレンジレシピも教えてくれました!
今回のニュースサイト「treasures(トレジャーズ)」では4エリアの中からイタリアに注目!
 まずはイタリア食材の人気ベスト3を、3位から順に見ていきましょう。
3位
 オッギュ エキストラ バージンオリーブオイル
 ¥1,704
 フルーティーなオリーブの香り・味を凝縮
厳選された土地から採れるオリーブの実を伝統のコールドプレス製法で抽出。豊かな香りと味わいは肉、魚、野菜など幅広い食材に合う。マリネやサラダなどにも◎。
 500㎖。
 2位
 フルッタ・チェレスティーナ オレンジマーマレード
 ¥380
 地中海の太陽で育ったフレッシュな味わい
イタリア・カラブリア州で採れたオレンジを煮詰めて作ったマーマレード。添加物を使用せず、甘さ控えめ仕上げ。パンケーキやヨーグルトにかけて食べたい。
 210g。
 1位
 カリフォルニアギフト パスタソース(トマト&バジル)
 ¥462
多種多様な使い方ができるカルディの定番商品
フレッシュバジルの香り豊かな瓶入りのトマトソース。パスタはもちろん、スープのベースやソースにアレンジするなど、いろいろな料理に使える。カルディ不動の人気商品。
 708g。
***********************
 イタリアらしい食材が名を連ねた。中でも1位は王道ともいえるパスタソース。
「カリフォルニアギフトパスタソース(トマト&バジル)はクセがなくてシンプルな味なので、いろいろな料理に使いやすいです。容量が多いのもいいですね」とヤミーさん。
では、このパスタソースを使った、ヤミーさんオススメのアレンジレシピ“トマトパングラタン”の作り方を教えてもらいましょう!
材料
 バゲット…1/3本
 カリフォルニアギフト パスタソース…1カップ
 アスパラガス…4本
 ベーコン…2枚
 ゆで卵…1個
 ピザ用チーズ…50g
 オリーブオイル…適量
 ※16×18㎝の耐熱容器
 作り方
 1
 食材を1口大に切り分ける
 アスパラは斜め切り、ベーコンは短冊、ゆで卵とバゲットは輪切りにする。
 2
 食材を耐熱皿に並べる
 耐熱皿にオリーブオイルを薄く塗ってバゲットを敷き、ソースと食材を載せる。
 3
 チーズをかけて10分ほど焼く
 チーズを散らして200度に予熱したオーブンかオーブントースターで約10分焼く。
後は好みの焼き色を付けたら完成です!
バゲットの上にアスパラ、ゆで卵、ベーコンなどを乗せた、ミニピザ感覚のグラタン。取り分けも簡単、お酒が進むメニューなのでパーティー料理としてもぴったりです!
 誌面では、このメニューに合うカルディで取り扱っているワインも掲載。さらに残り3つのエリアのオススメ食材とアレンジレシピも、それぞれご紹介しています。
今週末はちょっと凝ったメニューを自作したいと考えているなら、「MonoMax」3月号38ページからの特集を要チェックですよ!
 取材・文/伊藤勝太、岡藤充泰(ライトアウェイ)、金山 靖、富山英三郎、渡辺和博(TRYOUT)、岡崎英樹(TRYOUT)
 撮影/植野製作所、木村武司(木村写真事務所)、村本祥一(BYTHEWAY)
 スタイリング/遠藤慎也、栃木雅広、近澤一雅、小林知典 
 ヘア&メイク/萩原典幸
※誌面画像の無断掲載はご遠慮ください
この記事のライター
宝島オンライン
390
sweet、リンネル、InRed、SPRiNG、オトナミューズ、smart、etc…宝島社が発行する雑誌の最新情報を中心にお届けするニュースサイトです。女性誌、男性誌など全13誌のほか、ムック本や書籍にまつわるニュース、「宝島オンライン」編集部が集めた役立つ情報を随時ご紹介しています。
レシピの人気ランキング
新着
公式アカウント