/
水彩絵の具を使って描いた絵のように、ふんわりじんわりとした滲みが可愛い水彩ネイル。そんな水彩ネイルの良さを一番感じることができるデザインが、水彩フラワーネイルではないでしょうか。この記事ではふんわり優しい見た目に仕上がる、水彩フラワーネイルをご紹介します。
![Nail&Make Abeautが投稿したネイルデザイン [photoid:I0020028] via Itnail Design (579433)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/433/medium/5eaf7360-7f51-402c-860c-cc0902fc1bff.jpg?1524735114)
Nail&Make Abeaut
via itnail.jp
水彩ネイルを取り入れている人の中でも、人気が高いのは大輪の花を2〜3個書き込む水彩フラワーネイルでしょう。
日本画の技法の一つである「たらしこみ」を意識した方法が使われています。
輪郭はハッキリしているのに、滲んだような花びらを作ることができます。
水彩ネイルと呼ばれてはいますが、アクリル絵の具を使って描くのが基本のようです。
マットなカラーよりも透明感のあるカラーを利用することで、より自然なたらしこみネイルに仕上がります。
ベースをホワイト系にすると、透き通る花びらがより綺麗に感じられます。
![マムズネイル (東京・小平)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0042234] via Itnail Design (579435)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/435/medium/377e7c0b-e42b-4eaf-8d3a-cab206c6204e.jpg?1524735146)
マムズネイル (東京・小平)
via itnail.jp
![GRACENAIL 鶴橋が投稿したネイルデザイン [photoid:I0013768] via Itnail Design (579437)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/437/medium/0051f0bb-dadc-4618-9eee-b965b2a3fa4e.jpg?1524735179)
GRACENAIL 鶴橋
via itnail.jp
花の形や花びらの生え方を忠実に再現した、大輪の花びらの水彩フワラーネイルはとても人気です。
しかし花の大きさによって印象は大きく変化しますよね。
小ぶりの水彩フラワーネイルのデザインは、ポップさを感じるデザインになります。
また、ざっくりとしたデフォルメの水彩フラワーネイルはアーティスティックな印象に。
この二つだけでも、水彩風に描かれた大きな花は上品で可憐なイメージとは違った印象になりますよね。
消えてしまいそうな透明感とは違う、透き通っていながらも活き活きとした花をイメージさせます。
たらしこみの際の水の量を調節することで、はっきりとした花びらにすることが可能です。
この方法で小ぶりの花を敷き詰めて描いた、爽やかなデザインもおすすめです。
![Nail Salon Chiralが投稿したネイルデザイン [photoid:I0011056] via Itnail Design (579439)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/439/medium/a820067f-da9d-4482-b4b3-f05f97f0eba0.jpg?1524735215)
Nail Salon Chiral
via itnail.jp
![Dolce (相模原)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0021310] via Itnail Design (579441)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/441/medium/1653512d-d1cd-4f7b-9155-c3a032e43cd7.jpg?1524735251)
Dolce (相模原)
via itnail.jp
たらしこみネイルが水彩ネイルの中心のように感じますが、筆を使って花を描いていく方法ももちろんあります。
輪郭は絵を描くときの下書きのようにはっきり目に描き、その花のイラストを着色するところをたらしこみの技法を使って描くデザインも。
存在感を感じるデザインなのに、透明感のあるシックな水彩フラワーネイルになります。
彩度の低いブラウン系やグレーといった暗めの色を使うことで、上品で落ち着いたネイルにするのもおすすめです。
こうした色を使うときは、ネイル全体が落ち着いているカラーなので、暗い印象になりがちです。
ですので、ゴールドのブリオンやシルバーのラインストーンを合わせると、バランスが取れますよ。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント