/
夏の風物詩の1つといえば、夜空に大輪の花を咲かせる花火ではないでしょうか。花火の色も増えており、打ち上げ花火のデザインも年々豊富になっていますよね。花火デートをする人は、浴衣を着ておしゃれをするでしょうし、その時はネイルも意識したいものですよね。この記事では、浴衣に合わせたい可愛い花火ネイルについてご紹介いたします。
![NcistEgo (高知・杉井流)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0022472] via Itnail Design (579488)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/488/medium/e85b4400-9921-456c-b2be-cb071b8cd0be.jpg?1524736719)
NcistEgo (高知・杉井流)
via itnail.jp
紺色や黒色といった夜空をイメージしたベースカラーを使い、夜空に咲く大輪の花火をネイルアートで表現する花火ネイル。
小さめの打ち上げ花火やハートやスマイルといったマークの花火が実際の打ち上げ花火では人気です。
しかし、ネイルアートにするなら三尺玉や四尺玉といったサイズの大きな花火が放射状に広がる様子を描いたデザインがおすすめです。
蛍光色をはじめとしたビビッドな色でカラフルに咲く大輪の花火を描くと、華やかなネイルになります。
また、パステル系のカラーで描けば上品な花火ネイルになります。
全ての指を花火ネイルにしてしまうとごちゃごちゃとした印象になってしまいがちです。
ですので、全体のバランスを取るためにも2本程度に絞って取り入れることがポイントです。
また、カラーの花火の中にゴールドの線を入れてキラキラと輝く様子を加えると、一層素敵なデザインになりますよ。
![HAPPINESS (大阪・西田辺)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0039603] via Itnail Design (579490)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/490/medium/6d1b4793-4f20-49bc-b764-fef5bec09eb8.jpg?1524736761)
HAPPINESS (大阪・西田辺)
via itnail.jp
![マムズネイル (東京・小平)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0042390] via Itnail Design (579492)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/492/medium/a445f5c6-9e9e-4c06-98d2-cfdc8f758567.jpg?1524736788)
マムズネイル (東京・小平)
via itnail.jp
ポップな柄の浴衣であったり、黄色やピンクといった明るい色の浴衣も人気です。実際に着る予定の人も多いのではないでしょうか。
そういった浴衣を着る際には、ネイルも明るく可愛いものを合わせてみましょう。
花火ネイルと言われると夏の空に打ち上がるイメージがあるとは思いますが、ベースの色は空をイメージしたカラーでなくても大丈夫です!
クリアネイルやホワイトカラーをベースに、パステルカラーで花火を描くデザインもあります。
こうしたポップなデザインは、コロンとした雰囲気の大人可愛い花火ネイルになりますよ。
ただ、パステルカラーを使うとふんわりとした仕上がりになってしまいがちです。
そのようなテイストを避けたい場合は、ラインストーンやホログラムを使うことでアクセントをつけてみましょう。
また、同じく夏ネイルで人気のヨーヨー柄と合わせて、全体のデザインのバランスをとるのもおすすめの方法です。
![LACCA (宮城・仙台)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0024842] via Itnail Design (579494)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/494/medium/3005a0f7-0425-42fd-9442-9cffcb3668fe.jpg?1524736823)
LACCA (宮城・仙台)
via itnail.jp
![Fran (香川・高松)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0045921] via Itnail Design (579497)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/579/497/medium/9e9d7d2e-3bcd-4c2e-8db8-41ca94470832.jpg?1524736851)
Fran (香川・高松)
via itnail.jp
花火ネイルは、色とりどりのカラーを使ったカラフルさが人気です。
しかし色味を絞ってデザインを作ると、シンプルで上品な花火ネイルに仕上げることもできます。
ベースカラーを黒色や紺色といった艶のあるダークカラーや、白色や淡いくすみ系の色で塗りましょう。
そして花火のモチーフは単色で描きます。
黒や紺ベースなら白色が映えますし、白や淡いくすみ系の色なら紺色や深緑といった色が映えます。
この花火ネイルだと、使用する色が減ることでシックな印象に仕上がります。
こうした上品ネイルは、落ち着いた印象のモダンな雰囲気の浴衣にぴったりです。
カラフルな花火ネイルではゴールドのラメが似合います。
しかし、色を限定して作るシックな花火ネイルではシルバーのラメもとてもよく合いますよ。
シックなデザインに仕上げるからこそ、ラメを使うときにはギラギラとしないように注意することも大切です。
金箔のような和を感じる上品なアイテムを取り入れるのもおすすめですよ。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント