アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

夏ネイルはこれでいこう♪多色使いグラデーションで脱マンネリ♡

/

他のおすすめ記事を読む
やりがちNG眉を回避!40代が目指すべきナチュ見え眉メイクマニュアル

目次

ネイルが伸びても境目がわかりずらく人気のグラデーションネイル。サロンでも定番のグラデーションネイルですが、夏には何色か色を重ね合わせて作る多色グラデーションが気になります。グラデーションの色によっては夏の夕焼けのように見えたり、海のように見えたりと、とってもロマンティックなグラデーションネイル。その他にも、この春夏おすすめの最新!逆グラデーションネイルの魅力もあわせてご紹介いたします。

多色使いで魅せるグラデーションネイル

根元がクリアで先端にカラーをグラデーションに塗っていく2色グラデーション。
ネイルをするのが好きな方なら、一度はやられた事があるのではないでしょうか?
今回は、カラーを3色以上使うグラデーションの魅力をお届けしたいと思います。

3色以上使うのが鉄則♡上級グラデーションネイル

3色以上のグラデーションをする際に悩むのが、どんなカラーを使えばいいの?という事だと思います。
3色以上のグラデーションでカラーを使うときに一番簡単なのが、同系色のカラーでグラデーションをすること。
例えばブルーから紫、オレンジからピンクなど暖色、寒色の同じ系統のカラーで濃淡をつけていくと、一番失敗がなく簡単にグラデーションができます。

Slow (埼玉県伊奈町)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0032245] via Itnail Design (580254)

マーメイドグラデーションネイル

via itnail.jp

深い海のようなグラデーションが美しいネイル

SHIMA (愛知)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0041915] via Itnail Design (580246)

エスニックな魅力溢れるグラデーションネイル

via itnail.jp

カラーで奥行きを出した、グラデーションネイル

上級者になると、まったく違う反対色のカラーなどにチャレンジしてみるのも素敵です。その際は、間にオフホワイトなどの色を入れることで、色の差のコントラストを優しくまとめることができます。

Slow (埼玉県伊奈町)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0029925] via Itnail Design (580208)

via itnail.jp

濃いブルーと濃い茶色の難しいコンビネーションですが、決まるとこんなにオシャレ!間に挟んだオフホワイトが成功のカギ

I nails (アイネイルズ)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0028318] via Itnail Design (580282)

カラフルなマリンネイル

via itnail.jp

オレンジからブルーへのグラデーションがこなれ感抜群のネイル

すらりと指先美人な縦グラデーションネイル

指や爪を長く見せるには、どうしたらいいでしょうか?答えは、縦のラインを強調させること!
そのため、普通のグラデーションに比べて縦グラデーションは指長効果が抜群なんです。
なおかつ、爪の両サイドが濃い色、真ん中が薄くなるグラデーション効果で、ネイルのシェーディング効果も狙えます♪
より細く長いネイルに見えるんですよ。

atelier tRicoが投稿したネイルデザイン [photoid:I0030497] via Itnail Design (580281)

縦グラデーションでネイティブアメリカンネイル

via itnail.jp

デニムなどに合わせたい、カジュアルな魅力いっぱいのグラデーションネイル

Dolce.Nail (埼玉)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0048719] via Itnail Design (580243)

美しいグラデーションが素晴らしい縦グラデーション

via itnail.jp

親指から小指まで、順番にグラデーションになっていく縦グラデーション

昨年から人気のクリアジェルで作った、ぷっくりシェルネイル。
そのベースカラーにも縦グラデーションを使うと、個性的でとっても可愛く仕上がります。
カラーを変えるとがらりと雰囲気が変わるので、いろんなカラーを楽しんでくださいね。

J’aime (兵庫県尼崎市)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0040168] via Itnail Design (580253)

どのカラーが好み?ぷっくりシェルのフットデザイン

via itnail.jp

カラーが違うとこんなにイメージが変わるのがおもしろいですね

coconail (愛知・半田)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0049160] via Itnail Design (580242)

ワンポイントぷっくりシェルネイル

via itnail.jp

他の爪がシンプルな分、ぷっくりシェルが強調されて素敵です

新発想の逆グラデーションネイルで大人の指先

最近人気なのが逆グラデーションネイル。
その名の通り、根元側が一番濃い色で先端に向けてふんわりグラデーションになっているネイルの事。

シンプルながら印象的なデザインの為、ストーンなどのアートは控えめに、ベースを活かすのがおすすめです。
濃いカラーを使用しても上品に仕上がるので、是非大人の女性にも挑戦していただきたいネイルです。

IRISÉE (大阪・淀屋橋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0043890] via Itnail Design (580245)

今期注目のラベンダーネイル

via itnail.jp

シンプルな中にも個性が溢れる逆グラデーションネイル

オフィスでも使える逆グラデーション

優しい色味、例えばピンクやベージュなどを選べば、オフィスにも問題なくしていく事ができる逆グラデーションネイル。
同じカラーをした場合でも根元が濃い色の方が、先端が濃い色に比べて相手からみた印象は控えめに感じられます。
理由は、皮膚の部分がピンクやベージュと色が馴染みやすい為。
そんな視覚効果を利用しつつ、いつもより少し濃いベージュやピンクにもチャレンジすることができる優秀ネイルです。

IRISÉE (大阪・淀屋橋)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0044002] via Itnail Design (580244)

オフィス受けもバッチリな逆グラデーションネイル

via itnail.jp

赤みの強いピンクでも逆グラデーションを選べば、ナチュラル綺麗

さまざまなグラデーションの種類と、それぞれの魅力をおわかりいただけたでしょうか。
自分好みのグラデーションを楽しんでくださいね。


Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
やりがちNG眉を回避!40代が目指すべきナチュ見え眉メイクマニュアル

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント