/
人気のデザイン、レースネイル。ただ、そのデザインには、様々なバリエーションがあります。その中でも特に注目したいのが、アイレットレースネイルです。この記事では、アイレットレースを描いたネイルデザインをご紹介します。

michi Nail
via itnail.jp
「アイレットレース」について、ご存知ですか?アイレットレースとは、生地に小さい穴をあけ、その縁を巻き縫いしたり、かがったりしたデザインのことを言います。
細いラインで描く一般的なレース柄とは異なり、アイレットレースには少女のような可愛らしさとナチュラルな美しさがあります。
アイレットレースネイルは、ベースをホワイトでカラーリングした後、ジェルクリーナーを使って円形や楕円形にくり抜き、その周りを縁取ることでアートできます。セルフでアートする場合は少し難易度が高いので、シールを使ってもいいでしょう。

Fran (香川・高松)
via itnail.jp

noooooca. (東京都港区)
via itnail.jp
上でご紹介したように、アイレットレース柄は生地に小さな穴をあけて作る柄です。そのためどのような柄にするのかといった決まりは特になく、穴をあける位置や穴の形によって、様々なデザインを作ることができます。
例えば、キャッツアイ型の穴を放射線状にあけ、フラワー柄を作ってみるのはいかがでしょうか。また、三角形や四角形の穴をあけて、幾何学模様のアイレットレース柄を作ってみるのも素敵ですよね♪
普段着ているレースのお洋服と同じデザインにして、ネイルとお洋服をお揃いでコーディネートする、なんていうのも楽しそうです!

モントシャインネイル
via itnail.jp

Ginza Rosy
via itnail.jp
アイレットレースネイルは、立体的にアートしても美しく仕上がります。
3Dネイルアートにはアクリルパウダーを使うのが一般的ですが、最近は3Dアート用のジェルが販売されていますので、これを使ってもいいでしょう。3Dアート用のジェルを使う場合、アートしたい部分にジェルを乗せておき、ウッドスティックを使いながらレース柄を作っていくと、上手にアートできるかと思います。
アイレットレースネイルは女性らしさあふれるとても上品なデザインですので、ブライダルシーンに用いるのにもおすすめです。仕上げにストーンやパールをONすると、華やかさがプラスされてさらに美しいネイルになるでしょう。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント