アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

自分に似合うトーンを見つけて♪定番にしたいサーモンピンクのネイル

/

他のおすすめ記事を読む
プチプラでもここまで垢抜ける!オトナ女子の眉メイクガイド

目次

ネイルにおける箸休め…ではないですが、イベント事の合間やササッとシンプルにネイルをしておきたい時に活躍するネイルを見つけませんか。サーモンピンクであれば自分に似合う色味を見つけて、定番ネイルにしやすいですよ!オススメのデザインをご紹介します。

明るく手肌に血色をプラスしてくれるサーモンピンク

 (581472)

H&S

via itnail.jp

特にやりたいネイルデザインがない時や、メンテナンスのためにネイルチェンジはするもののすぐに次のネイルをするという時、どんなデザインにすればいいのか悩みませんか?
そんな時は、シンプルで飽きの来ない自分なりの定番ネイルを見つけておくととても便利です。

デザインはその時の気分で選ぶとして、ベースカラーはサーモンピンクを使ったネイルがオススメ。ピンクやベージュも肌馴染みの良いカラーではありますが、手肌に明るい血色をプラスしてくれるのはサーモンピンクが一番です。
更にデザインアレンジをする事で、夏の時期にもピッタリ合うネイルデザインが出来上がりますよ。

 (581470)

H&S

via itnail.jp

サーモンピンクで飽きの来ない定番ネイルを

 (581468)

モントシャインネイル

via itnail.jp

自分の中の定番ネイルという事で、ベースデザインは極力シンプルに作り上げられるものがいいでしょう。グラデーションやワンカラーはシンプルで安定的なベースデザインになります。
次にサーモンピンクですが、細かなカラーの違いはあるものの、明度と彩度の二軸で自分に似合うトーンを見つけていきましょう。

手肌に赤みが強く出ている人は、くすみ系のサーモンピンクをチョイスしましょう。
肌が黄みより~白い人であればビビッドカラー系のサーモンピンクも似合います。
よく日に焼けている人は、蛍光色のようなサーモンピンクでグラデーションを作ってあげるとともて美しいですよ!

似合わせはもちろん好みもあるので、ネイルサロンのカラーサンプルを爪に添えてしっかりとイメージを膨らませておくのも重要です。

 (581466)

Slow (埼玉県伊奈町)

via itnail.jp

定番のネイルがあればもっとネイルアートが楽しめる

 (581464)

H&S

via itnail.jp

自分の中の定番ネイルが決まっていれば、ネイルチェンジの際に下手に迷う事がありません。ネイルアートを存分に楽しむ時とそうでない時とで、ネイルにオンとオフが付けやすくなります。

ビジューストーンの組み合わせでネイルアートをしてみたり、ラインストーンを並べたり、ペイントをしてみたり。素敵なネイルアートは、ここぞという時にこそやっていきたいネイルデザインとして取っておきましょう。そうする事でネイルチェンジをした時のデザインの見え方も変わってきます。

いつも気合の入ったネイルアートを楽しむのもいいですが、こうした箸休め的存在のネイルカラーやアートを上手に使って、もっとネイルアートを楽しんでくださいね♪


Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
プチプラでもここまで垢抜ける!オトナ女子の眉メイクガイド

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント