疲れて帰った夜、どのように過ごしていますか?ここでは内外から美しくなるための5つの習慣をご紹介していきます。些細なことですが、これが出来る女性と出来ない女性とでは差が出てきますよ。
出典:weheartit.com1.ホットタオルでメイク落とし
まず帰ったらメイクを落とすこと。皮脂や汚れをとり、肌が呼吸できない状態からいち早く開放してあげましょう。その時、ホットタオルで毛穴を開いてからきちんとクレンジングと洗顔を行うのがベストです。毛穴が閉じたままだと汚れが溜まり、黒ずみの原因になってしまいます。
★ホットタオルは、濡らして絞ったタオルを電子レンジで20~40秒程度チンするだけで作れます。
2.ストレッチやヨガで体を緩める
1日中活動し疲れた体を、緩めてあげましょう。ヨガのポーズやストレッチをするだけでも翌日の身体の軽さが変わります。軽い運動は
ストレス解消にもなるので、日々取り入れましょう。
3.ホットティーで内臓を温める
ハーブティーや白湯で、身体を芯から温めてあげましょう。温かい季節でも、お風呂上がりの冷たいビールで内臓を冷やしてしまっては美容にはよくありません!ホットティーを飲んで、
代謝の良い身体を目指しましょう。
出典:weheartit.com4.寝る前から部屋を暗くする
美容とダイエットのためには安眠がかかせません。良い眠りがとれないと、肌が荒れやすく、脂肪もため込みやすい身体になってしまいます。安眠するためには、寝る前から部屋の明かりを暗めにし、副交感神経を優位にすることが大切です。間接照明やキャンドルで落ち着く空間を作りましょう。寝る前に携帯をいじるのも、安眠の妨げになるのでNGです。
出典:weheartit.com5.一日に感謝する
明るく前向きなマインドを持った女性は、1日1日に感謝をしています。どんな些細なことでも良いので、良かった出来事を思い出し、感謝しましょう。幸せを見つけるのが上手い女性になることで、内面も外見も輝けるようになります。
夜時間でワンランク上の私に♪
何気なく過ごしてしまう夜時間ですが、この5つの夜習慣を参考に、より良い時間にしてみてはいかがでしょうか?1日の終わりの行いが、あなた自身を大きく変えるかもしれません。ぜひ取り入れてみてください。