/
夏になると全国各地でお祭りが行われますよね。お祭りといえば露店が出店され、たくさんの夏の風物詩が見られるのも楽しみの1つです。その中でもヨーヨーはキュートで夏を感じるアイテムですよね。この記事では、そんな夏を感じるヨーヨー柄を施したネイルについてご紹介いたします。
![Nail K 〜慶〜 (両国)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0036546] via Itnail Design (581508)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/581/508/medium/eade7c4b-12c7-4a84-8c05-09c1446b0073.jpg?1527236176)
Nail K 〜慶〜 (両国)
via itnail.jp
ヨーヨーといえばビビッドなカラーのポップなデザインが多いですよね。そんなワクワクしてしまうようなポップで目を引くカラーを使って、ヨーヨーを再現して楽しむネイルデザインがあります。
ヨーヨー柄ネイルではヨーヨー全体の色をまず決めてからベースカラーを塗ります。そして爪の先の部分にヨーヨーの柄ともいえるラインを加えていきます。
ヨーヨー柄ネイルをただのラインネイルで終わらせないポイントは、ラインの中にドットを付け足すことを忘れないこと。
ベースカラーをベタ塗りにするデザインもありますが、このデザインはかなり目を引くネイルになってしまいがち。
そんな時はヨーヨーの丸さを表現できる丸フレンチネイルにしてみましょう。
塗る面積を減らす際には、爪先のヨーヨー柄を加えられる程度にきちんとベースカラーを塗ることがポイントです。
![noooooca. (東京都港区)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0045432] via Itnail Design (581510)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/581/510/medium/37aa3dad-28fd-426b-b57a-5e1a51ef5655.jpg?1527236212)
noooooca. (東京都港区)
via itnail.jp
![hasyu☆nail SANAが投稿したネイルデザイン [photoid:I0007556] via Itnail Design (581512)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/581/512/medium/82df973c-48dc-4b05-9d1b-9ddb6b6edd81.jpg?1527236242)
hasyu☆nail SANA
via itnail.jp
祭りに着ていく服にぜひ合わせて欲しいヨーヨー柄ネイルですが、落ち着いた色の浴衣の場合もありますよね。
浴衣に合わせて落ち着いたヨーヨー柄ネイルも楽しむことができますので、上品になるように気をつけたいポイントを紹介します。
ヨーヨー柄ネイルを上品に仕上げるには、ベースカラーはホワイトのようなほっこりとした色かクリアカラーにしましょう。ベースカラーが奇抜すぎると派手すぎたり幼い印象になったりするため避けるのがベターです。
またベースカラーを塗る際には、ベタ塗りではなく丸フレンチにするのがおすすめです。自爪が見えることでより上品なネイルに仕上がります。

Bijoux (京都)
via itnail.jp

ネイルサロン Le bijou
via itnail.jp
ベースカラーがキュートなヨーヨー柄ネイルですが、もっとシンプルなネイルデザインにすることもできます。
ヨーヨーの柄であるラインのみを再現して作ったヨーヨー柄ネイルは、とてもすっきりした仕上がりになります。祭りにぴったりのキュートなネイルや、落ち着いていても目を引いてしまうネイルは避けたいと考える人におすすめです。
爪先のカーブと爪の根元のカーブにそれぞれ合わせる方法がありますが、この選択の違いだけでも印象は全く変わります。デザインに困った時にカーブの向きを変えてみてもいいでしょう。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント