アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

夏もいける!「クリアカーキネイル」が涼しげでお洒落

/

他のおすすめ記事を読む
プチプラでもここまで垢抜ける!オトナ女子の眉メイクガイド

目次

大人っぽく、シックな色味の「カーキ」。ただ、カーキというと、寒い季節のネイルデザインに使うカラー、というイメージがありますよね。そこでおすすめしたいのが、クリアカーキ。この記事では、クリアカーキを使った涼しげでお洒落なネイルデザインをご紹介します。

クリアカーキネイルで大人な夏ネイルを楽しむ

 (581103)

Dolce.Nail (埼玉)

via itnail.jp

秋冬のイメージが強い、カーキ。お洒落な色味で大人女子のネイルにぜひ使っていきたいカラーなのですが、暑いシーズンのネイルにはあまり向いていませんよね。

そこでおすすめしたいのが、カーキにクリアを混ぜて透明感を出した「クリアカーキ」なのです。
お洒落な色味はそのままに、透明感のある涼しげな質感に変化させたクリアカーキは、夏のお洒落ネイルにピッタリです!

爪全体をクリアカーキでカラーリングしたシンプルなデザインも素敵ですし、微細パールやグリッターをMIXしたキラキラのデザインに仕上げるのもおすすめですよ♪
クリアカーキはMIXするクリアジェルの量によって仕上がりの色味が変わってきますので、量を調整しつつ自分好みの色味を探してみてください。

 (581105)

Dolce.Nail (埼玉)

via itnail.jp

クリアカーキを使った塗りかけネイル

 (581107)

Dolce.Nail (埼玉)

via itnail.jp

クリアカーキはそれ自体とてもお洒落なカラーであるため、シンプルにカラーリングするだけでも素敵なデザインになります。
ただ、ワンカラーネイルでは物足りないという場合は、塗りかけネイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

バランスを見つつ爪先にランダムに色を乗せたり、爪の中心部に色を乗せたり…。色々なデザインが考えられますね。
クリアカーキはゴールドやシルバーといった輝きのある色味との相性も抜群ですので、これらの色を組み合わせた塗りかけネイルを作ってみるのもおすすめです。

 (581109)

Dolce.Nail (埼玉)

via itnail.jp

クリアカーキはブラウン・イエローとの相性も◎

 (581111)

tomony (山形)

via itnail.jp

クリアカーキは、ブラウンやイエローと組み合わせてアートするのもおすすめです。
例えば、爪ごとにクリアカーキ、ブラウン、イエローと塗り分けてみるのはいかがでしょうか。
ブラウンとイエローにもクリアジェルを混ぜて透明感を出すと、クリアカーキと相まって涼しげな大人の夏ネイルに仕上げられます。

ポイントで金古美カラーのメタルスタッズをあしらいアンティークな雰囲気に仕上げたり、ホワイトジェルを使ってフラワー柄を描き女性らしいデザインに仕上げたり…。
5本の爪を3色で塗り分け、その先にゴールドラメをあしらいスキニーフレンチ風のデザインにするのもいいですよね!



Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
プチプラでもここまで垢抜ける!オトナ女子の眉メイクガイド

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント