/
ネイルの定番デザイン、ドット柄。配色を工夫したり、ドットの大きさを変えてみたりと、色々なアレンジができるのも楽しいですよね。そこで今回ご紹介したいのが、シャワードットネイル。この記事では、素敵なシャワードットネイルデザインをご紹介します。

noooooca. (東京都港区)
via itnail.jp
シャワードットとは、水滴をイメージさせるような、大きさや位置が不規則なドットを描いた柄のことを言います。大きいドットや小さいドットを、バランスを見ながらランダムに配置する…と言うとイメージしやすいでしょうか。
大きさの同じドットを描くのもいいですが、その大きさや位置をあえて不規則にすると、よりお洒落度の高いネイルを作ることができるでしょう。ドット柄はドットペンを使うことで簡単に描けますので、セルフネイラーさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!

atelier tRico
via itnail.jp

cocotier (愛知県刈谷市)
via itnail.jp
シャワードットネイルは、丸ホロを使ってアートするのもおすすめです。「丸ホロ」とはその名前の通り丸い形をしたホログラムのことで、大小様々なサイズの丸ホロを使えば、これをランダムに乗せていくだけで簡単にシャワードットネイルを作ることができるのです。
細かい作業が苦手な方でも、ホログラムを乗せるだけならば楽しくアートすることができますね♪
最近は様々な大きさの丸ホロが入ったマニキュアも販売されていますので、ジェルが苦手な方や休みの日しかネイルをできない方は、こういったアイテムを使うといいでしょう。

perruche (鹿児島)
via itnail.jp

noooooca. (東京都港区)
via itnail.jp
シャワードット柄は、ネイルの一部分にポイント使いするのもおすすめです。
例えば、ベースカラーを塗った後、爪の左右どちらか半分だけにシャワードット柄を描く、というのはいかがでしょうか。モノトーンカラーで統一してシックな雰囲気に仕上げたり、ホワイトベースにピンク系カラーのシャワードット柄を描いて可愛らしい雰囲気に仕上げたり…というように、使うカラーを変えることでデザインの変化を楽しめます。
シャワードット柄の一部にストーンやパールをあしらうのも、素敵ですね♪シャワードットネイルはセルフでもほぼ失敗することなくアートできるデザインの1つですので、普通のドットネイルに飽きてしまったという方は、シャワードットネイルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント