アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

えっこんなに変わるの?カラー診断とメイク、髪型で「最高のあなた」を探してみよう【日本髪型研究所】 後編

/

他のおすすめ記事を読む
発色しない、くすむ、好きな色が似合わない…プロが教えるパーソナルカラーのお悩み解決テク

目次

「似合う髪型がわからない」「切りたいんだけど、どのくらい切ればいいかがわからない」「いつもひとつ結びになっちゃう」…

インスタで4万フォロワー以上のアカウント、日本髪型研究所・似合う髪型コンサルタントの篠原龍さん。「似合う髪型のつくりかた」がいま話題です。

今回は、3人のプロフェッショナルが力を合わせるコラボ企画。

初めて会うモデルさんを、カラー診断、メイク、ヘアで大変身させます。後編です。

▶▶この記事の前編はこちら。カラー診断と、今すぐ取り入れられる「顔が劇的にキレイに見えるファンデーションの塗り方」をお教えします!

「最高に似合うリップメイク」はこうする

⁡篠原さん「メイクさんが言っていたことですが、リップの効果で、下顎を短く見せることができるんですよ」

星「中顔面だけじゃなくて下顎まで短くするんですか。もはや塗る整形ですね」

篠原さん「中顔面と下顎、ダブルで比率を操ることにより、黄金比の顔に近づけることができるんです」

星「写真のビフォーとアフターで、唇の厚みが違うように見えますね…」

篠原さん「そうです。今回はリップライナーで、下唇を1~2ミリほどオーバーリップ気味に描いているんです。リップライナーは唇の形を自在に操れる重要アイテムなんです」

 

髪は顔のフレームです!髪型を整えるだけでこんなに違う

星「そしていよいよ髪型ですね。ここは篠原さんの独壇場! 髪を…ふわっとさせたんですね?他には…?」

篠原「はい、ふわっとさせました。つまり、曲線に見えるようにしました」

星「ビフォーのように髪型が直線だと顔も直線になって、ちょっと面長に見えますよね」

篠原さん「そうなんです、そこを修正しました。あとは、上から下に広がるようなAラインのシルエットにして中顔面を短く。さらにはトップのボリュームを出して目の下を短く見せることを心がけました」

星「よく見ると、『トップにボリューム』『Aライン』の他に、『分け目を逆に』してますね…?」

篠原さん「はい。あごラインの左右差を見て、より女性的に見える左わけに変えました」

 

▶最初に診断した色の洋服に着替えて、華麗にフィニッシュ

最初に診断した色の洋服に着替えて、フィニッシュ!


星「わー完成しました、ぜんぜん違う…!お見事です」

篠原さん「髪型だけでなく、メイクでも中顔面を短縮しているので、より完成度が高くなっています」

星「本当に…顔の立体感が引き立っています。加えて、カラー診断に基づいて選んだ洋服によって顔が明るく見えます」

篠原さん「ビフォーも素敵ですけど、アフターはさらに洗練された印象になりましたね」

星「まさにプロの技! 今回、篠原さんはヘアで参加なさったということですが、他のお二方の情報も知りたいです」

篠原さん「もちろんOKですよ。お二人ともインスタで情報を発信しているので、ぜひ覗いて見てくださいね」

星「ありがとうございました!!」

 

 

 

(篠原さんのブログ)

 

(構成・文/星雅代)


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
発色しない、くすむ、好きな色が似合わない…プロが教えるパーソナルカラーのお悩み解決テク

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント