/
スキンカラーとは、肌の色に近い馴染みのいいカラーのことを指します。ヌーディーカラーとも言ったりします。人によりお肌の色味もブルベだったり、イエベだったりと違うので、その人に合ったスキンカラーを見つけることが手元が綺麗に見えるように仕上げるポイントです♡また馴染みのいいスキンカラーはオフィスネイルにもピッタリなのです◎手元も綺麗に見えて、派手にならず印象も良くなるので一石二鳥の嬉しいカラーではないでしょうか。今回は、思わず真似したくなるようなシンプルで大人っぽいネイルデザインをご紹介します。
![AND ME NAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0112169] via Itnail Design (701702)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/701/702/medium/163561e9-3dcc-48e0-b3d5-2c35487c167e.jpg?1679307084)
via itnail.jp
ベージュ系のヌーディーなシンプルカラーのネイル。ストーンで“遊びゴコロ”を加えてます♡
左手と右手でストーンのカラーを変えてアシメデザインに。黄色のストーンはキッチュな雰囲気ですね。
またストーンはお爪の根元よりも先端につけた方が、カジュアルでオシャレになりますよ。
![AND ME NAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0119029] via Itnail Design (701568)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/701/568/medium/07396fb0-c9f3-4124-a291-874da32a4f3b.jpg?1678960479)
via itnail.jp
とても馴染みのいいベースカラー。白っぽさがないので、白浮きしないですね◎
お爪の先端にぷっくりアートをプラスしてニュアンスデザインに。ジェルはまんまるに置くのではなく、とろ〜んと敢えていびつな形にしてあげるのがオシャレ♡
シンプルなニュアンスネイルはオフィスにもピッタリですね。
![CocoRoccoが投稿したネイルデザイン [photoid:I0117522] via Itnail Design (701567)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/701/567/medium/bd63b439-d9ed-45be-8f17-cf74dcc4255f.jpg?1678960427)
via itnail.jp
スキンカラーでもピンク系のカラーは女子力高めな可愛いイメージですね。でも、あくまで“スキンカラー”なので肌馴染みがいいことはもちろん♡ナチュラルで可愛くなりすぎない、ちょうどいい具合に仕上がりますよ♪
![chic by enailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0097751] via Itnail Design (701704)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/701/704/medium/e043e4d0-57fe-4c16-b580-a4b593519209.jpg?1679307311)
via itnail.jp
オーロラヴェールでスタイリッシュさと可愛さをプラスしたデザイン。ピンクはベージュよりのものを使ってあげると可愛すぎない落ち着いた仕上がりになります。
イベントなど、華やかさが欲しい時はラメやストーンをのせて、キラキラにしてあげても素敵ですね♡
![chic by enailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0097758] via Itnail Design (701705)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/701/705/medium/bdfe20ed-2ef8-482e-9616-4bf16cab9caf.jpg?1679307379)
via itnail.jp
“ちゅるん”と透き通るナチュラルな自爪風カラー。ほんのりと色づくピンク色が清潔感ありますね◎
少しアートを入れたい場合はストーンやラメでキラキラにしてもいいですが、メタリックジェルやミラーパウダーでスタイリッシュにしてあげるのもオススメ。さりげなくトレンド感を取り入れられますよ。
![chic by enailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0106855] via Itnail Design (701703)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/701/703/medium/8eef9bb7-c870-41d0-bbbb-4a17069c48db.jpg?1679307183)
via itnail.jp
ベースカラーをベタ塗りではなくグラデーションにすることで、よりナチュラルに仕上げることができます。また伸びた時に目立ちにくいのも嬉しいポイントですね◎
ベースがシンプルなので、ストーンをたくさんのせても子どもっぽくなりません。
![Gran CLURÉRが投稿したネイルデザイン [photoid:I0095399] via Itnail Design (701706)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/701/706/medium/473d3054-06db-4b57-b1a1-2bc45525bfcf.jpg?1679307568)
via itnail.jp
スタッズのみで仕上げたデザインはスタイリッシュでカッコ良さがありますね。
置き方を工夫すると、より感度の高いオシャレデザインに早変わり。左右のバランスも大切に、自分だけのベストな置き方を探してみてください♡
スタッズの使いすぎはハードに仕上がり過ぎてしまうので要注意!
![Latte*Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0071839] via Itnail Design (701905)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/701/905/medium/f3cf4ae1-89c1-4cd1-b2e7-32e66c3c1263.jpg?1679577149)
via itnail.jp
大きいビジューが目を引くこちらのデザイン。
クリスタルのビジューがメインのデザインですが、こっそりと忍ばせたパールも可愛いですね♡ビジューが大きいので、ショートネイルよりもロングネイルの方にオススメのデザインです。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント