/

「美容習慣」と聞くと、意識高い系の女性が毎日のルーティンにしているおしゃれなものを思い浮かべる人もいるかもですが「美容のために」とちょっとした習慣を取り入れているものだって、立派な「美容習慣」です。
しかし「良さそうだから」と継続している習慣が、もしも逆効果になっていたとしたら……!?
自身も40代である時短美容家の並木まきが、残念オバサンな40代ほど「かたくなに実践しがち」な習慣をお話します。
洗顔料を使用せずに、水だけ、またはぬるま湯だけで洗顔をする方法は、肌が弱っているときやオイリー肌が気になるときの洗顔法として数年前にちょっとしたブームにもなりました。
しかし「水だけ」の洗顔法は、イメージ的にはお肌にやさしそうに思えても、汚れや余分な角質が落とせないなどのデメリットも潜む方法。そのため、肌状態に関係なく水だけでかたくなに洗顔を続けている40代には、肌がごわついていたり、“くすみ”が強く出ていたりといった、いわゆる「オバ肌」になっているケースも少なくありません。
今は肌に刺激が少ない洗顔料の選択肢も増えていることから「私は、洗顔料は合わない!」と思い込んでいる人でも、実際に洗顔料を使って洗顔をし始めたら、そのほうが肌の調子がよくなった!という事例もけっこうあります。
水だけ洗顔をしていて「ごわつき」や「くすみ」に心当たりがあるならば、ぜひ洗顔料を使う洗顔も視野に入れてみて。
次のページへ▶▶それ「逆効果」です!残念オバサンな40代ほど実践している美容習慣とは?(後編)
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント