/

40代は肌の調子も不安定になりやすいことも影響してか、予想もしなかったタイミングで「あの人って、メイクが残念」と思われてしまうシーンもしばしば……。周囲にどう思われようが、私は私の道を行く!と、こういった評価を気にも留めない生き方ももちろんアリですが、せっかくメイクをするなら、やっぱり「残念」は避けたほうが気持ちのいいものです。
メイク下手かも?を自覚し始めると、コスメに散財しがちなのも40代の「あるある」。けれど昨今は上がらない賃金に加えて物価高……と、ムダ使いはできるだけやめたい時流なのも確かですよね。
そこで自身も40代である私、時短美容家の並木まきが、メイク下手な40代ほどムダに衝動買いしてしまうコスメをピックアップしました。
高価なファンデーションは、肌を艶やかに見せ、まるで魔法にでもかけたかのような美しい仕上がりを約束してくれる存在と信じてやまない40代ほど、メイクの調子が悪いときには「ファンデーションを買い替えよう」となりがち。
しかし本質的に「メイクが下手な雰囲気」になっているのが、肌そのものの変化にあるとすると、いくらファンデーションを変えても、残念な印象は拭いきれません。
確かに、初めて使った瞬間は「これまでのファンデーションよりいいかも!」となるかもしれませんが、肌そのものを改善できないままでは、結局どのファンデーションを使ったところで、慣れてくるにつれ再び不満が残る肌感に。すると「これがダメなら、あっち」とばかりに、また別のファンデーションに手を出し……という浪費ループにもハマりがちです。
肌感からオバ肌っぽさを感じるときには、ファンデーションを変えるよりも前にスキンケアを見直したほうが改善が早い場合も多いので、ファンデーションを買う前に一考を。
次のページへ▶▶メイク下手な40代が「必ず買ってる」アイテムとは? ムダな衝動買いでどんどん貧乏になるコスメ3選(後編)
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント