アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

スキンカラー×スタッズのネイルで、スッキリ大人の指先に

/

他のおすすめ記事を読む
発色しない、くすむ、好きな色が似合わない…プロが教えるパーソナルカラーのお悩み解決テク

目次

複雑な模様やカラーもいいけど、やっぱりネイルはシンプルにまとめたい♪そんな人にオススメなのがスキンカラーとスタッズを組み合わせたネイルです。カラーリングは控えめながら、可愛らしく個性を引き出すことができます!どんなデザインがあるのか見ていきましょう。

形もいろいろ。バリエーション豊富なネイルスタッズ

 (593873)

Fran (香川・高松)

via itnail.jp

ネイルはシンプルにしたいという人にオススメしたいのがスキンカラー×スタッズのネイル。このネイルデザインはスキンカラーで落ち着いた雰囲気にまとまっているので、スタッズでちょっとした個性や遊び心を表現するといいですよ!

スタッズと言ってもトゲトゲと刺さりそうな本格的な鋲のような見た目のものもあれば、日常生活を送る上でも支障が少なく、快適に過ごしやすい凸凹の少ないものもあります。ご自身の好みや、ネイルパーツの凸凹にどのくらい馴れているかなどのポイントで選ぶと失敗しにくいのでオススメです。

凸凹が激しいタイプのスタッズであればよりハードに、凸凹がすくないタイプのスタッズであればよりナチュラルに見せることができます。

 (593870)

Nail Anvie (滋賀)

via itnail.jp

ポップ寄りな表情もお手のもの

 (593868)

il sogno (北海道・札幌)

via itnail.jp

エレガントな印象やクールな印象を演出するのが得意なスタッズですが、カラーリングや形に工夫すればポップな印象を感じるネイルに仕上げることもできます!

例えば同じ形のスタッズでも、ゴールドのスタッズよりもシルバーのスタッズの方がよりカジュアルな雰囲気を演出することができます。丸や四角のようなスタンダードな形はキッチリした印象が出るのに対し、ハートや星のような形のものはポップな印象が出やすくなります。貝殻のように季節感がある程度決まっているようなスタッズであっても、ほかのスタッズと組み合わせて使うことでまた違った雰囲気が楽しめますよ♪

 (593866)

JunoQuartz×mission

via itnail.jp

さまざまな形やデザインに挑戦してみて!

 (593864)

IRISÉE (大阪・淀屋橋)

via itnail.jp

スタッズの持つ雰囲気をいろいろ楽しむなかで、やはりスキンカラーは外せないカラーリングになります。淡めのモカやライトベージュが基本のカラーになりますが、くすみがかったブルーやグリーンを少し混ぜてあげるとデザインにも表情が生まれるのでオススメです!
さまざまな組み合わせやパターンが楽しめるので、ぜひトライしてみてください!


Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
発色しない、くすむ、好きな色が似合わない…プロが教えるパーソナルカラーのお悩み解決テク

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント