/

なかなかお金が貯まらない!といつも嘆いている人ほど、自分では気づきにくい部分にお金を使っている傾向に。実は、普段使っているポーチの中身にも、浪費グセのある性格が現れるケースは少なくありません。
多くの人のポーチを見せていただいてきた元議員であり時短美容家の並木まきが、お金が貯まらない人ほどポーチの中に入れっぱなしになっているモノを3つお話します。
ポーチの中に、いくつものアイシャドウパレットが入っている人は、気分によって衝動買いをしてしまうタイプも多いよう。どんなにメイク好きでも、アイシャドウを使う量なんてたかが知れてるのに、ついあれもこれも欲しくなる!という性格が、ポーチの中に如実に現れてしまっているというわけです。
同じシリーズのイロチ買いや、似たような色がセットされている別ブランドのものを「微妙にニュアンスが異なるから」と買い求め、そのいくつかをポーチにインする行動は、メイク直しのシーンで好きな色を選びやすいメリットがあるものの、 “お金の使い方”という視点では無駄の多い買い方。
さらに言ってしまうと、ポーチに複数のアイシャドウパレットを入れている人の多くは、そのほかにも自宅にスタンバイしているパレットがたくさんある!に心当たりがある人も多いようです。
次のページ▶▶ギクッ!貧乏な人の「ポーチに入っているモノ」には共通点があるってホント?(後編)
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント