アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

40代の【白髪】が目立たないヘアカラーの選び方は?分け目ぺたん&たるみ解消に効果絶大ボブのコツ(前編)

/

他のおすすめ記事を読む
プチプラでもここまで垢抜ける!オトナ女子の眉メイクガイド

目次

大人世代にも人気の高いボブ。お気に入りのスタイルだったのに、なんだか最近似合わなくなってきた…というお悩み、ありませんか?

そんな40代をすぎると増える髪悩みを解消しつつ、毎日のスタイリングもラクになるヘアスタイルを都内人気サロンのスタイリストさんが提案。

今回は、大人の髪悩みをカバーしながらトレンドを盛り込んだ【大人のためのボブスタイル】を人気スタイリストがレクチャー。

これからボブに挑戦しようと思っているという人もぜひ参考にしてみてくださいね。

【連載:40代の髪悩み解決ヘアレシピ vol.3】

 

ボリュームUP&フェイスラインのたるみ解消【リフトアップボブ】

モデル/伊波絵梨花さん

どんな顔型にもハマりやすく、お手入れも簡単なボブは人気の定番スタイル。

ただ、年齢を重ねるうちに「ずっとお気に入りだったけど最近なんだかしっくりこない」と感じている人もいるのでは。

若い頃のハリのある髪とは違い、40代をすぎるとパサつき、ハリのなさ、毛細りが気になってきます。

 

こういった髪悩みをカバーしながら、今っぽいボブに見せるにはずばり【顔まわりの動き】がポイントです。

ぺたんとボリュームのないヘアは、加齢により凹凸が目立ってきた骨格を強調したり、顔を大きく見せてしまうことも。

 

顔まわりにはレイヤーで毛流れを作り、ボリュームを出しましょう。

毛細りしてぺたんとしがちな髪も動きが出しやすくなり、空気感のある動きがフェイスラインをぐっと引き上げて華やいだ印象に見せてくれます。

 

さらに毛先は首に沿い、自然な外ハネになるようにすることでさりげなくひし形シルエットに。メリハリが出て、小顔効果も期待できます。

 

パサつきの気になる髪はベースのカラーをブラウンにすると、品よくツヤのある仕上がりになるので、大人の女性におすすめ。

とくに白髪が気になるという人は、グレーカラーをベースにすると白髪染めをしなくても自然になじみやすいのでぜひ試してみてくださいね。

▶▶【後編】では「オーダーのポイント」と「スタイリングのコツ」についてご紹介します!


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
プチプラでもここまで垢抜ける!オトナ女子の眉メイクガイド

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント