/
様々なアイテムに使われているレース柄。清楚で可憐なレース柄は、大人のエレガントネイルにもピッタリですよね。この記事では、レース柄をアートして作るエレガントなフレンチネイルデザインをご紹介します。

Fran (香川・高松)
via itnail.jp
普段使いやオフィスネイルとしてはもちろん、ブライダルシーンにもおすすめしたいのが、爪先にレース柄をアートして作るフレンチネイルです。
例えば、爪1~2本はレース柄のバルーンフレンチに、残りの爪はホワイトのバルーンフレンチにするデザインはいかがでしょうか。丸みを帯びたフレンチラインとホワイトレース柄が相まって、女性らしく清楚なネイルに仕上げられますよ♪
フレンチラインにパールやストーン、ブリオンをあしらえば、華やかさがプラスされた素敵なデザインに仕上げられるでしょう。
ピンクフレンチ×ホワイトレースフレンチで大人可愛いデザインにしたり、シルバーラメの埋め尽くしネイル×ホワイトレースフレンチで華やかなデザインにしたり…。どのようなネイルを組み合わせるのかによって、仕上がりの雰囲気がかなり変化します。

Fran (香川・高松)
via itnail.jp

tomony (山形)
via itnail.jp
レース柄のフレンチネイルは、フレンチラインにレース柄をプラスする形でアートするのもおすすめです。
例えば、ボルドーやブラックのフレンチデザインにレース柄をアートするデザインはいかがでしょうか。一般的なフレンチネイルも、レース柄をプラスすることでエレガントな雰囲気に変化させられますよ♪
ホワイトフレンチ×ホワイトレースで清楚なネイルに仕上げたり、パープルフレンチ×ブラックレースで妖艶なネイルに仕上げたり…といったデザインもいいですよね!

Nene (千葉県八千代市)
via itnail.jp

ネイルサロンメィプル (栃木)
via itnail.jp
レース柄のフレンチネイルは、ブラックレースをアートして作るのもおすすめです。
爪全体にアートするとかなり主張が強く、デザインによっては派手になってしまうこともあるブラックレースですが、爪先にアートするだけであれば程よく上品でエレガントなデザインに仕上がります。
全ての爪をブラックレースのフレンチデザインにしても良いですし、爪2~3本をブラックフレンチネイルに、残りをブラックレースのフレンチネイルにするデザインも素敵ですよね!
ポイントでストーンやブリオンをプラスしたり、レース柄の一部にラメをあしらったりするのもおすすめですよ♪
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント