アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

実は前髪のせい?! 40代が老け見えする大人の【NG前髪】(後編)

/

他のおすすめ記事を読む
描きすぎても薄すぎてもダメなんです!ちょうどいい薄眉の正解はコレ!

目次

前髪は眉毛と同じく、印象をガラリと変化させる重要ポイント。とはいえ変化する髪質に合わせて前髪をアレンジするのはなかなか至難の技……。だからと言って、一番シンプルなスタイルに落ち着いてしまっては気づかない間に老け見えしてしまうかも。そこで今回は、シンプルだからこそ老けて見えやすい、大人のNG前髪をご紹介します。

 

髪を分けるときに、こうやってない? 次ページ

ボリューム感が出にくい、センター分け

手間もかからずにきちんとした印象を見せることのできる、センター分け前髪。ダウンスタイルはもちろん、1つ結びの時などにも使えますよね。両サイドにピンを止めれば、かがんだ時も前髪が邪魔にならず楽チンです。

ですが、40代の髪質は細く柔らかくなり、髪もパサつきやすいです。そのため、センター分けアレンジが難しいアレンジになっていきます。とくに気をつけたいセンター分けは地肌が見え、トップにボリュームのないセンター分け。髪が全体的にペタッと張り付いて見えると年齢以上の老けた印象を与えるので気をつけましょう。

アレンジは結んでいても、ダウンスタイルでもどちらでも良いのですが前髪にボリュームが出ないぶん、トップはふんわりとしたシルエットを維持する必要があります。ブローをし、アイロンで全体的にふんわりさせ、スタイリング剤でまとまりを良くしてからセンター分けのアレンジを行なってくださいね。

 

前髪はシンプルだからこそ… 次ページ

シンプルだからこそ小技を利かせて。

面倒な前髪。毎日お手入れに時間をかけられないからこそ、シンプルなスタイルに落ち着くのですが、それでも最低限のアレンジはどうやら必要なのかもしれません。本当にちょっとした違いではありますが、ブローをする。コテを活用してボリュームアップする。スタイリング剤を活用してまとめる。このポイントを押さえてアレンジをすることで、年相応の美しさを表現できるのでぜひ、取り入れてみてくださいね。

 

 

本記事はリバイバルです

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
描きすぎても薄すぎてもダメなんです!ちょうどいい薄眉の正解はコレ!

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント