
/
シンプルなデザインでも、きちんと感があったり、上品さが伝わったりするネイルデザインって素敵ですよね。女性らしさが出るだけでなく、スッと馴染んで指先を美しく見せてくれるのも魅力のひとつです。オフィスネイルはもちろん、卒業式や入学式のシーンでも役立つネイルデザインが多いのも嬉しいポイント!そこで今回は、オンオフ問わない「シンプルだけどキレイなネイル」をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
via itnail.jp
肌馴染みのいいシアーな色味でグラデーションを作ったネイルに、輝くデザインをプラス!小さめのパーツと、ワンポイントに入れることがポイントで、さり気なく輝くキレイめネイルに仕上げることができますよ。
via itnail.jp
柔らかなピンクベージュも、シンプルなキレイめネイルで大活躍してくれる色です。程よい血色感を与え、指先をキレイに見せてくれます。少し物足りないので、ゴールドのミラーアートをワンポイントに入れてこなれ感を出していきましょう!
via itnail.jp
ラメで作るグラデーションネイルも、オンオフ問わないキレイめなデザインです。ギュッと詰め込むより、隙間を作りながら爪の先端に入れ、抜け感を出すのがポイント!
via itnail.jp
ピンクベージュのグラデーションネイルと、ラメのグラデーションネイルを重ねて、一つのネイルにするのも素敵!細かいゴールドラメが、華やかさを添えてくれます。指先をすらっと見せたいときにもおすすめのデザインです。
via itnail.jp
ネイルデザインで定番のフレンチネイルも、キレイめネイルにぴったり!おすすめは、スキンカラーとミラーフレンチを合わせたデザインです。少しぷっくり感のあるミラーフレンチが、今っぽくておしゃれ♡
via itnail.jp
ガラスの破片のような輝きが魅力のガラスフレンチで、上品さを残しつつ、スキンカラーのネイルに少しアクセントを入れるのもおしゃれ♡シルバー系で作っているので、ゴージャスになりすぎず楽しめます。
via itnail.jp
シェルを飾れば、指先の透明感もアップ!爪の真ん中に入れて、上品な輝きを引き立ててみて。淡いグレージュをベースにすると、抜け感を出しつつ、洗練された大人のキレイめネイルに仕上がるのでおすすめです。
via itnail.jp
シェルだけでなく、小さなパールを飾ったデザインも、キレイめネイルにぴったり♡シェルやラメを使いながら、コンパクトにまとめるのがポイントです。キレイなスキンカラーとの相性も抜群!
via itnail.jp
左右でデザインの異なるアシメネイルは、個性的で存在感が強そうなイメージがありますが、デザイン次第ではキレイめネイルにも変身させることができます。ベースカラーは同じ色味を使いつつ、パールを使ったアクセサリーのデザインを一箇所に入れるだけで、おしゃれも品の良さも叶いますよ!
via itnail.jp
少し攻めるなら、片方だけにパールを添えて立体感を出すのもGOOD!もう片方は、上品なホワイトミラーにして光沢感を出してみて。シンプルさの中に、遊び心を少し足したおしゃれデザインです。
シンプルでも、きちんと上品さを意識したネイルデザインをご紹介しました。
指先に馴染むキレイめネイルばかりなので、オンオフ問わず美しい指先を保つことができます。
ぜひ、気になったデザインにチャレンジしてみてください。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1831
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント