
/
上品で美しいネイルをすることは、指先をキレイに見せてくれるだけではなく、自分のモチベーションアップや、自信などにも繋がります。では、品のあるネイルデザインとは、どのようなものが良いのでしょうか?今回は、女性らしい上品さを表現できるネイルとして、オーロラを用いたデザインを提案します。ぜひ、指先を見るだけで自信がみなぎり、やる気や明るい気持ちへと導いてくれるような、素敵なネイルデザインを見つけて、ネイルの力を感じてみてください。
via itnail.jp
まずは基本のオーロラデザインをご紹介します。
ホワイトをベースにオーロラパウダーで仕上げると、このようにパール(真珠)のような輝きを表現できることができるのです。もちろん、ホワイト以外にもピンクやブルーなどのほかのカラーと組み合わせても、繊細な輝きが表現できますよ。
via itnail.jp
ガーリーな印象の代表格とも言えるベビーピンクに、オーロラフレンチを施したこちらのネイル。可愛さの中にもエレガントさがプラスされて、洗練された印象になります。ぷっくり3Dのクリアハートもデザインのポイントです。
via itnail.jp
ワンカラーでもばっちり決まるのが、オーロラ加工の良いところ!ピンク×オーロラもワンカラー塗りでも、こんなにデザイン性が高くおしゃれなネイルが出来上がります。
via itnail.jp
フレンチ部分をピンク×オーロラにしたこちらのデザイン。透き通った繊細な輝きが爪先に施されていて、とにかくおしゃれですよね♡パーツは自分好みでたっぷり配置したり、シンプルにパールやブリオンを1つ乗せたりと調整してみてください。
via itnail.jp
本物のパールのようなツヤっとした輝きがあるホワイトのオーロラネイルに、ブラウンを基調にしたニュアンスネイルを組み合わせたこちらのデザイン。個性が表現できるおしゃれなネイルをお探しの方にぴったりです。
via itnail.jp
オーロラフィルムを使えば、カラーの上に好きな部分だけオーロラの輝きをのせることができます。こちらでは、柔らかい色味のパープルにオーロラフィルムをプラス♡おしゃれで存在感のある仕上がりになっていますね。
via itnail.jp
パステル系のブルーに、シルバーを組み合わせ、オーロラ加工を施したこちら。まるでユニコーンのような印象のネイルで、大人女子の童心に響くようなデザインになっています。
via itnail.jp
まるで本物のジュエリーのような奥行きたっぷりなデザインに仕上がっているこちら。乳白色やピンク味がかった色合いにラメやシェル、オーロラ加工などを施すことで出来上がった繊細かつ美しいデザインです。とても素敵で指先を何度も見たくなってしまうこと間違いなしなので、ぜひお試しください。
via itnail.jp
最後はこちらのホワイトやイエローのオーロラを組み合わせたデザイン。イエローの明るさが、元気な印象を与えてくれるので、明るい気持ちになりたいときにぴったりのデザインです☆
品のある輝きを作れるオーロラ加工は、ネイルを楽しむすべての方におすすめのテクニックです。繊細な煌めきを指先にまとい、自分自身のモチベーションアップに繋げましょう☆
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1831
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント