/
上品なネイルやガーリーなネイルもいいけれど、たまには少しハードなネイルにチャレンジしたくなりますよね。そこでおすすめしたいのが、ここ数年人気のレザーネイルです。ここでは、ハードに可愛いレザーネイルの魅力やおすすめのデザインについてたっぷり紹介します。

数年前からその人気がじわじわと高まっている、レザーネイル。
レザーネイルとはその名前の通り、レザーの質感をネイル上で表現したデザインのことをいいます。
一般的に知られているのはネイルの表面に凹凸をつけてレザー特有の質感を表現したデザインですが、クロコダイルやパイソンレザーをはじめとするレザーをアートしたものもあります。
最近は塗るだけでレザーネイルをつくることができるマニキュアやジェル、本物のレザーのような質感のネイルシールも販売されていますので、セルフアートをする方はこういったツールを活用してみるのもおすすめです。


ブラックやブラウン、カーキといった暗めのトーンの色を使うことが多い、レザーネイル。もちろんそういった色味も素敵なのですが、爪全体をこういった色でカラーリングするのはちょっと苦手…という方もいるかと思います。
そこでおすすめしたいのが、ベルトの模様を描いたレザーネイルです。
このデザインならばベルト部分をレザーの質感・色にするだけなので、ベースに明るめの色を使うことで爪全体の色味を暗くしないですむのです。
パステルピンク×ベルト柄でカッコ可愛いデザインにしたり、ベージュ×ベルト柄で大人っぽいデザインにしたり…。いろいろなアートを試してくださいね!


レザーネイルは、3Dアートの技法を使っても素敵な仕上がりになります。
例えば、ベースカラーを塗った後でレザーの部分だけを3Dアートしてみるというのはいかがでしょうか。レザーの部分の色を変えたり、ベースカラーとレザー部分の色をあえて同じにしてステッチを入れたり…。
仕上げにマット加工を施してよりリアルなレザーの質感を追求してみるのもいいですね。
レザーネイルはセレクトする色やアートする模様によってカッコいいだけでなく女性らしい感じにすることもできますので、いろいろな色味のアートを楽しんでください。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント