/
大人っぽくスタイリッシュなネイルデザインを取り入れたいなら、おすすめの形は三角。三角を上手に使う事で、想像を遥かに越えるオシャレなデザインに仕上がるんですよ!三角の辺の長さを変えたり、三角部分にこだわったりするだけでオリジナリティ溢れるデザインに大変身。丸ほど柔らかい印象はなく、四角より遊び心のある三角は実はとってもオシャレな形♡今回はそんな三角をネイルに取り入れた三角ネイルをご紹介します。
![Nail Anvie (滋賀)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0034903] via Itnail Design (565470)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/470/medium/2e180b07-8c37-437b-9715-922412096f23.jpg?1510115164)
三角をさり気なくネイルに取り入れたいならおすすめのデザインは三角フレンチ。
爪の先端を三角形の一辺に見立てた三角フレンチなら大人っぽいデザインの完成。
三角フレンチを取り入れるときは爪の形をスクエア、またはスクエアオフにしましょう!
フレンチを細めにとったり、深めにとったりすることでその印象も大きく変わってきます。
三角の中にアートをプラスしたいなら深めの三角フレンチに決まり!
美しいデザインを入れたり、ホログラムやストーンなどを敷き詰めたりしてオリジナルの三角フレンチを楽しみましょう。
![Kanoanail (西麻布)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0027872] via Itnail Design (565475)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/475/medium/b84c68a3-aea8-4643-86c5-3fa2c8eb6331.jpg?1510115395)
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0029708] via Itnail Design (565474)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/474/medium/b3c2f81c-a5f7-43e9-86c8-57f5648ce905.jpg?1510115334)
手軽に三角を取り入れたいなら三角形のスタッズをチョイス。
三角のスタッズは正三角形、二等辺三角形、くり抜きとさまざまなタイプが☆
よりクールで辛口に仕上げたいなら辺が長めの二等辺三角形をチョイス。
モノトーンやミラーネイルなどモードな印象のデザインによく合いますよ。
一方キュートに仕上げたいなら正三角形をチョイス。
正三角形のスタッズなら二等辺三角形に比べて優しい印象に仕上がります。
特に頂点が尖っていない、丸みを帯びているものをチョイスすればより柔らかい印象に☆
基本的には爪の先端にスタッズを置くのが一般的ですが、個性を出したいなら真ん中や爪の先端にスタッズを置いてオリジナリティを出しましょう!
甘いネイルデザインにあえて二等辺三角形のスタッズをプラスして甘辛ミックスに仕上げても素敵ですね。
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0033110] via Itnail Design (565479)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/479/medium/2087995b-d8bb-415d-b33c-f40d428da50e.jpg?1510115795)
![I nails (アイネイルズ)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0028953] via Itnail Design (565471)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/471/medium/b5ab7fec-3ebd-443d-b396-6c7239b570f9.jpg?1510115273)
二等辺三角形と正三角形を組み合わせてアーティスティックに仕上げる三角ネイルがとってもオシャレ♡
色も形も様々な三角形をバランスを見ながら取り入れて、芸術的な三角ネイルに仕上げましょう。
三角を並べるのはもちろん、大きな三角の上に小さな三角を乗せてもOK!
三角のペイントとスタッズの三角を組み合わせても異なる素材感がとっても素敵。
ベースをあえてクリアに残せば、三角が引き立ちより芸術性のある三角ネイルの完成。
素材や色、サイズの違う三角を組み合わせてアーティスティックな三角ネイルを楽しみましょう!
![ねいる屋〜SANZOU〜(神奈川)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0024297] via Itnail Design (565477)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/477/medium/4a378b2c-b2c8-456e-b3cb-4a240c47ef73.jpg?1510115602)
![Kanoanail (西麻布)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0027732] via Itnail Design (565476)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/476/medium/9a3cbb1d-919b-4a52-8cd9-fae813bf700d.jpg?1510115442)
正三角形を敷き詰めた三角ネイルもとってもオシャレ。
カラーにこだわって敷き詰めた三角が他にはないオシャレな指先を演出してくれます!
千鳥柄を描くように取り入れる三角ネイルですが、千鳥柄程甘いデザインになりすぎないのが三角の良さ◎
敷き詰められた規則性ある三角形が芸術的で、シンプルなデザインのアクセントになってくれます!
![esNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0004947] via Itnail Design (565484)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/484/medium/3cee3b27-8085-456a-83c7-f6f554964b5f.jpg?1510116155)
極小の粒々がとっても可愛いブリオンを組み合わせて作る三角がとってもオシャレ♡
ブリオンを組み合わせて作るから自分の好みのサイズで三角が作れるのが嬉しいポイント。
メタルパーツの三角ですが、スタッズほどクールではなく甘口の三角パーツに仕上がります。
キュートで可愛いく三角を取り入れたいなら、ブリオンを組み合わせてオリジナルのサイズ感で三角アートを楽しみましょう!
![Life Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0015335] via Itnail Design (565481)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/481/medium/6ecbe418-b1bc-40a3-b84f-8b6555a41752.jpg?1510115932)
丸×三角×四角を取り入れたネイルデザインはとっても個性的♡
周りとは被らないオリジナルのデザインを取り入れたい人におすすめです。
四角も三角同様、正方形や長方形があるからどの形をどの大きさで使うかによって雰囲気が大きく変わってくるので遊び心満載。
ここはセンスの見せどころですね☆
個性派デザインでネイルを楽しみたいなら、遊び心満載な丸×三角×四角を取り入れてみましょう。
![Life Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0015586] via Itnail Design (565482)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/565/482/medium/cfb32f49-7ec6-444d-b5f3-a787781bdef9.jpg?1510115985)
実はとってもオシャレな三角を使ったネイルデザインをご紹介しました。
いつもあまり気に留めない「三角」ですが、使い方次第でこんなにオシャレなデザインになるなんて驚きですね☆
ネイルデザインに迷ったら三角を使った芸術的なデザインに挑戦してみましょう☆
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント