
/
パジュ・ブレーンは、新潟県より受託した「新潟県デジタル人材リスキリング支援事業(デジタル技術基礎コース)」を、8月1日(金)より実施中だ。
「新潟県デジタル人材リスキリング支援事業(デジタル技術基礎コース)」は、変化の激しい時代に対応するため、幅広い県民の人々が新たなデジタルスキルを習得することを目的としている。
「誰でも・どこでも・今すぐ学べるデジタルスキル講座」をコンセプトに、受講期間1ヶ月で学べるeラーニング講座を提供。受講者は時間や場所の制約なく、キャリアアップや就職・転職活動に必要な知識を基礎から学べる。
これまでパジュ・ブレーンは、県内の製造業、建築業、サービス業をはじめとする多くの中小企業のデジタル化をサポートしてきた。そこで培ったノウハウと地域への深い理解を活かし、一人ひとりの学びが新潟県全体の産業の活性化に繋がるよう、同事業を推進している。
講座の対象者は、求職者、新潟県内に在住する非正規労働者、新潟県内の事業所に勤務している人。学習内容例は、Excel、DX、SNS、AI 、Python、マーケティングなど、全9コースだ。
好きな時間に学べるeラーニング形式で、開講日は8月1日(金)~2026年3月31日(火)の期間。受講開始日は毎月11日(各月末日締切)、21日(各月11日締切)、翌月1日(各月21日締切)。下記の詳細より申し込みを受け付けている。
パジュ・ブレーンは、「新潟県デジタル人材リスキリング支援事業(デジタル技術基礎コース)」の事業を新潟県より2023度から3年連続で受託しており、2023・2024年度の2年間で累計390名が受講したそう。
受講者数は年々増加傾向にあり、県内様々な地域から注目を集めているという。
講師のINSIGHTLAB 代表取締役・遠山功氏
今年度はさらに実践的・先進的な学びを提供するため、2コースを新たに開講。
「ビジネスに変革をもたらす生成AI基礎」では、生成AIの基礎知識はもちろん、文書作成(Word)、データ分析(Excel)、資料作成(PowerPoint)など、日々の業務にすぐに活かせる実践的なAI活用術を習得していく。さらに、情報漏洩などのリスクを避けるための安全な活用方法もしっかり学べるので、安心して業務に取り入れられる。
講師のグローカルマーケティング トップコンサルタント・南氏
「ゼロから学ぶ!SNS活用術 〜売上UPの情報発信〜」は、なぜ今企業にSNSが必要なのか?その目的とメリットを深く理解し、成果を出すための運用スキルをゼロから学べる。感覚的な運用から脱却し、戦略立案から分析・改善までの一連のサイクルを回せるように指導、炎上などを回避するための必須知識であるリスク管理能力も同時に習得可能だ。
また、既存コース「ビッグデータの活用」「ビジネスを効率化するソフトウェアとウェブ・メール・SNS活用」「販路・調達先開拓へのICT活用」「バックオフィス業務のシステム化」は、内容を刷新。さらに実践的に進化している。
パジュ・ブレーンは、県内企業および首都圏の先進企業の、実務経験豊富な特別講師を同事業で配置している。
BSNメディアホールディングス経営管理本部 ビジネス開発局次長、BSNアイネット執行役員成長戦略室長の坂田源彦氏は、「バックオフィス業務のシステム化」を担当。
イードア地域戦略化事業部事業 部長・新潟支社長の石川翔太氏は、「ビッグデータの活用」「ビジネスを効率化するソフトウェアとウェブ・メール・SNS活用」「販路・調達先開拓へのICT活用」「バックオフィス業務のシステム化」Section1 DXの概要を担当。
Pepo代表取締役の木村愛子氏は、「Excelから始めるDX入門」を担当。
三ツ目代表取締役兼CMOの澤正史氏は、「実践で学ぶ!マーケティング戦略」を担当する。
「新潟県デジタル人材リスキリング支援事業(デジタル技術基礎コース)」の円滑な運営と質の高いカリキュラムは、パートナー企業との連携によって支えられている。
支援パートナーの三条信用金庫は、地域に密着したネットワークを活かし、広報協力など事業全体をサポート。第一コンピュータ印刷が運営する制作拠点の「いいオフィス燕三条 by イチコン」は、最新の設備を誇るスタジオを活用し、高品質なeラーニング動画を制作している。
実践的な知識と最新トレンドの両方を学べる!「新潟県デジタル人材リスキリング支援事業(デジタル技術基礎コース)」をチェックしてみては。
「新潟県デジタル人材リスキリング支援事業(デジタル技術基礎コース)」詳細:https://www.niigata-digital-jinzai-reskilling.com
(yukari)
The post 【新潟県】月額2,900円、受講期間1ヶ月でデジタルスキルを学べるeラーニング講座を開講! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.
この記事のライター
STRAIGHT PRESS
840
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けて、ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノなどの最新情報を“ストレート”に発信します。
グルメ・おでかけの人気ランキング
新着
公式アカウント