アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「わぁ若作りオバサン」アラフォーがやってはいけないヘアカラー(前編)

/

他のおすすめ記事を読む
これは絶対欲しい…!GUの新作シャツ&ブラウスが可愛すぎる♡2025秋のコレ買いリスト

目次

髪の毛の美しさは、年齢を止める。若見えするなら服装以上に髪のハリ・ツヤを意識すると良いと言われていますよね。その一方で、どんなに髪の毛自体が美しくても髪色次第では老けて見えることもあるのだそう。そこで今回はとくに40代がやってはいけないNGヘアカラーをご紹介します。

ミルクティーブラウン

ヘアカラーの定番にして王道といえば、ブラウン。ブラウンと一言にいっても色の系統やトーンによって見え方は様々ですが、その中でも大人世代にとってやや注意が必要なのはミルクティーブラウン。その名の通り、ミルクティーのような淡さのある明るめの茶髪なのですが、その可愛らしい色合いが大人顔には少し違和感を覚えてしまうかも。また、明るすぎる茶髪は肌のくすみを増長させてしまう可能性も…。

もしブラウンを取り入れる場合は、ダークブラウン、アッシュブラウン、モカブラウンといった落ち着いた色合いでニュアン感が出るブラウンを選びましょう。

次のページへ▶▶大人っぽいを通り越して老けて見える!あの髪色にも注意ってホント?

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
これは絶対欲しい…!GUの新作シャツ&ブラウスが可愛すぎる♡2025秋のコレ買いリスト

トップへ戻る

ファッションの人気ランキング

新着

公式アカウント