
/
様々な便利グッズが並ぶダイソーですが、今回はバリエーションに富んだ収納ファイルをご紹介!ファイルの常識を覆す新感覚のアイテムで、これを使えば誰でも収納上手になれちゃいます♪どれもプチプラなので、ダイソーでお買い物の際はぜひお手に取ってみてほしいです。早速見ていきましょう。
商品名:仕分けホルダー
価格:¥110(税込)
サイズ(約):160×84mm
販売ショップ:ダイソー
家計管理やお財布の中の整理にうってつけなミニファイル。会社の経費用のレシートとプライベート用のレシートを仕分けたり、お札の整頓もできるアイデアグッズです。
インデックス付きなので、お財布の中でも把握しやすいのが◎お財布を分けて持ち歩いている方は、これを使うとスマートにお買い物ができるのでおすすめですよ。
商品名:ファイルケース 折り畳み、A4サイズ、白
価格:¥220(税込)
サイズ(約):縦36cm×横26cm×高さ4cm
販売ショップ:ダイソー
珍しい組み立て式のボックス型ファイルケース。マチがあるのでA4サイズのものはもちろん、厚みのある文房具もすっぽりと入るスグレモノ。
フロント部分が透けているので、ペンライトや双眼鏡、推しのグッズなどをギュギュっと詰め込んでディスプレイ収納にしても◎ラベリングをしなくても中身が判別できるので便利ですよ。
商品名:棚板を付けられるファイルボックス
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
京都芸術大学とのコラボ商品。自作する楽しさも味わえるアイテムで、収納するアイテムに合わせて棚の位置を自在に調節できます。
漫画本を入れたり、CDやDVDなどの収納に役立てても◎とても軽いので持ち上げやすく、移動も楽ちんですよ。
今回はダイソーのコレ使ったらもう整理上手!新感覚の収納グッズ3選をご紹介しました。
どれもプチプラなので、ぜひお手に取ってみてほしい商品たち。気になった方はダイソーでチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
154094
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント