
/
今回はダイソーの家事お助けグッズ特集です!毎日のご飯やお弁当作りが圧倒的に楽になる商品を3つ厳選しました。ダイソーマニアも感動する使い心地で、一度使ったら手放せなくなること間違いなしです。どれもプチプラなので、家事の時短や快適度をアップしたい方はぜひお手に取ってみてくださいね。早速見ていきましょう♪
商品名:キューブトレー 小分け式
価格:¥110(税込)
容量(1ブロック 約):38ml
販売ショップ:ダイソー
お弁当用のおかずや離乳食、さっと食卓に出せるようなスープなどを凍らせておくのに便利な商品。こういったアイテムって凍らせたものが取り出しにくいイメージですが、こちらは適度にやわらかい素材なので、簡単に食材を取り出せるんですよ♪
2個入りでスタッキングも可能なので、冷蔵庫の中でかさばらないのも高評価です。
商品名:抗菌薄型お弁当箱(600mL)
価格:¥330(税込)
※【OK】レンジ/【NG】食器洗い機・オーブン
販売ショップ:ダイソー
スリムなデザインで持ち運びやすい抗菌仕様のお弁当箱。移動中のカバンの中でひっくり返りにくいのが◎パッキンのようなものも付いているので、汁漏れしにくいのが嬉しい商品です。
ぺたんこなお弁当箱ですが、仕切り付きなのでおかずの種類ごとに分けて入れることができ、味が混ざりにくいようになっています。
商品名:作り置きおかずトレー(8号用)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
8号のおかずカップが4つ入る仕様で、その名の通りおかずの作り置きに便利なアイテムです。フタと本体がしっかりと閉まるので、ふとした瞬間に隙間ができて中身が乾燥しちゃう…なんて心配がありません。
クリアなケースなので中身が判別しやすく、そのまま電子レンジであたためられます。お弁当作りをかなり時短できるので、複数買いしたくなる商品です。
今回はダイソーの家事が圧倒的に楽になった優秀グッズ3選をご紹介しました。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
154095
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント