アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
アイライン NG OK

40代さんは絶対やっちゃダメ!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい

/

メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。目元の印象を大きく変えるアイラインですが、若い頃からアイラインの描き方を変えていないという方も多いのではないでしょうか?アイラインのトレンドも時代とともに変化しているので、ずっと同じままだと、老けて見えてしまっているかもしれません。そこで今回は、40代女性がやってはいけない老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
アイメイクのNGルール
抜け感ゼロだとお古見え?40代が避けないとまずいアイメイクのNGルール

目次

1.アイラインのスタート位置

アイラインのスタート位置 NG OK

アイラインを目頭から一直線に描いていませんか?

このメイク方法だと、目を開けたときにアイラインが二重のラインにかぶってしまったり、まつげがアイラインに埋もれてしまったりすることで、目が小さく見えるので、老け見えに繋がってしまいます。

今は目尻にのみアイラインを描いて、二重ラインやまつげを強調させるのがトレンドなので、アイラインは黒目の外側あたりから目尻にかけて描くようにしましょう。

2.アイラインの色

アイラインの色 NG OK

平成メイクに馴染みのある40代は、アイラインの色といえばブラックという方が多く、今現在もブラックでアイラインを描いている方が多く見受けられます。

照明の強い環境や、大勢で集合写真を撮る機会がある場合にはブラックでも問題ありませんが、日常生活の中ではブラックのアイラインは主張が強すぎて、今っぽく垢抜けた印象から遠ざかってしまいます。

ダークブラウンやグレージュなどの影の色に近いカラーで描くと、目元に自然に馴染むのでオススメです。一方で、明るすぎるブラウンはアイラインが浮いて見え、不自然な印象を与えてしまうため、大人世代には不向きです。

3.跳ね上げの角度

跳ね上げの角度 NG OK

年齢とともに目尻のたるみが気になり、目元のリフトアップを狙って、アイラインを大きく跳ね上げていませんか?

この方法は実は逆効果で、跳ね上げたラインのカーブが目尻のたるみを強調し、かえって老けた印象になってしまう場合もあります。

無理に跳ね上げようとせずに、目のフレームのカーブに沿って横にスッと伸ばすと、前から見ても横から見てもキレイなアイラインに仕上げることができます。

使用アイテム

今回使用したアイテムはこちらです。

・ポッピングシルエットシャドウRD-1/ケイト
・エクストリームジェルプレッソペンシルライナー04/クリオ
・スティロ ユー ウォータープルーフ N943/シャネル
・ブラウンズ クリーミィペンシル BR303/ヴィセ

Visee(ヴィセ)
Visee(ヴィセ) リシェ ブラウンズ クリーミィペンシル アイライナー 無香料 BR303 グレージュブラウン 0.1グラム (x 1)

いかがでしたか?40代女性がやってはいけない、老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいをご紹介しました。ずっとアイラインの描き方を変えていなかった方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

メイクアップアドバイザー/日本フェイシャルケア協会認定エステ...

伊早坂美裕

美容ライター・メイクアップアドバイザー・日本フェイシャルケア協会認定エステティシャン。スキンケアからメイクまで、キレイになるための幅広い知識を活かし様々な媒体で執筆。自身が運営するブログサイト「Precious muse」では、厳選したアイテムの紹介や、美肌を育むためのこだわりの美容法を発信している。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
アイメイクのNGルール
抜け感ゼロだとお古見え?40代が避けないとまずいアイメイクのNGルール

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント