アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
今っぽ透け眉の作り方

オトナこそやらなきゃもったいない!垢抜け確実!今っぽ透け眉の作り方

/

皆さんは眉メイクをする際にどんなところに気を付けていますか?眉は垢抜けを叶える重要なパーツである一方で、メイクが難しいと感じる方も多いパーツです。今回は、40代の方におすすめの今っぽ透け眉の作り方をご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
他のおすすめ記事を読む
オトナの残念見えの原因は眉にアリ!若見えも垢抜けも叶っちゃう♡今っぽ薄眉のつくり方

目次

使用アイテム

今回の眉メイクで使用したアイテムのご紹介です。

【CANMAKE 3in1アイブロウ 04】

CANMAKE 3in1アイブロウ 04

アイブロウペンシル、アイブロウパウダー、スクリューブラシがセットになったアイテムで、これ一本で簡単に眉メイクを仕上げることもできます。

程よい硬さの芯と柔らかな発色で今っぽい仕上がりに。

キャンメイク
キャンメイク 3in1アイブロウ 04 ブラウンベージュ アイブロウ パウダー&ペンシル アイブロウペンシル ウォータープルーフ ブラウンベージュ

【CEZANNE 極細アイブロウマスカラ C4 ソフトグレージュ】

CEZANNE 極細アイブロウマスカラ C4 ソフトグレージュ

白みのあるグレージュカラーのアイブロウマスカラです。

程良い発色と塗りやすい形状のブラシで、テクニックいらずで綺麗な眉が完成します。

セザンヌ
セザンヌ 極細アイブロウマスカラ C4ソフトグレージュ 4.0g ニュアンスカラー 極細ブラシ 洗練グレージュ

アイブロウペンシルの使い方

まずは、アイブロウペンシルを使用して大まかな眉の形を描いていきます。

アイブロウペンシルの使い方 解説

眉尻側中心に陰影をつけるようなイメージで、自眉が薄い部分や太さが欲しいところに描き足していきます。

眉山はややシャープに、全体が緩やかなアーチ型になるように描きましょう。

眉頭はあえてそのまま残すことで抜け感と透け感を出します。

自眉が濃い方は、眉を整える時に全体的に間引いておく方法もおすすめです。

アイブロウマスカラの使い方

続いて、アイブロウマスカラを使用して眉メイクを完成させます。

アイブロウマスカラの使い方 解説

やや明るめで白みのあるカラーを選び、コンシーラーのようなイメージで自眉の存在感を薄めます。眉頭は毛を立ち上げるように丁寧に、中央から眉尻はさっと整える程度に塗っていきます。

全体にべったり塗らずメリハリをつけることで、ナチュラルでこなれた印象に仕上がります。アイブロウマスカラが苦手な方は、ティッシュなどでブラシの液量を調節してから塗りはじめましょう。

今回は、40代の方におすすめの今っぽ透け眉の作り方をご紹介しました。いかがでしたか?ぜひ今回のテクニックを毎日のメイクに取り入れてみてくださいね。



この記事のおすすめ関連商品
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
CANMAKE 3in1アイブロウ 04
CEZANNE 極細アイブロウマスカラ C4 ソフトグレージュ
アイブロウペンシルの使い方
アイブロウマスカラの使い方
おすすめ商品の情報はAIが提供しています

この記事のライター

kana.s

コスメが好きな30代の主婦です。プチプラ・デパコス問わず限定品や新作をチェックするのが趣味です。普段はTwitterやLIPSを中心にマイペースに楽しみながら活動しています。使って良かったコスメ情報や簡単に取り入れられるメイクテクニックの発信に力を入れていきたいと思います!

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
オトナの残念見えの原因は眉にアリ!若見えも垢抜けも叶っちゃう♡今っぽ薄眉のつくり方

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント