
/
みなさん、目と眉の距離感って気にしたことはありますか?顔が大きく見えたり、老けて見えたりと、実は顔の印象を大きく左右するポイントです。加齢とともに広がってしまう箇所でもあるので、目と眉の距離を詰めるメイクをマスターしておくと◎
目と眉の黄金バランスは「2cm」前後。
2cmよりも広い人は目と眉の距離を詰めると美人度が増します。
逆に、2cmよりも狭い人は広く見えるようにメイクするのがおすすめ。
今回は目と眉を近づけるメイクを紹介しますが、2cm以下の方にとってはNGメイクとしてチェックしてくださいね。
角度のある眉は目と眉の間が広く見えてしまいます。眉の角度はあまりつけずに、ストレート型にするのがおすすめ。
目と眉の距離を近づけたいからといって、眉の下を描き足すと、眉が太くなったり、凛々しく見えたりするので、角度や形で調整するのが良いです。
眉頭から鼻根に影を作ることで、ホリが深く見え、目と眉の距離が短く見えます。鼻筋も通って見えるので、ぜひ試してほしいポイント。
目と眉の距離が2cm以下で、ノーズシャドウを入れたいという方は、鼻根や眉頭から少し離して、目頭あたりからスッとシャドウを入れると、目と眉の距離を縮めずにノーズシャドウを入れることができます。
目頭側のまつ毛をしっかりと上向きに上げることで、目と眉の距離が短く見えます。
このあたりのまつ毛は短いので、根元からしっかりと直角にカールさせ、ロングタイプのマスカラで長さを出すのが良いです。
とくに、一重や奥二重の方にはおすすめのテクニックで、目力もグッとアップするのでぜひ試してみてください。
この記事のライター
まる
6641
デザインしたり、撮影したり、記事を書いたりするのが本業です。綺麗な大人になりたくて頑張っていたら美容オタクになっていました。モードでエレガントなスタイルが好きな普通の主婦です。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント