 
  
 /
こんにちは!ラピス認定16タイプパーソナルカラーアナリスト®のtobibiです。ナチュラルに目を大きく見せてくれるブラウンアイメイクですが、ずっと同じ塗り方だと古見えしてしまっているかも…。今回は2025年の垢抜けブラウンアイメイクとアイシャドウの選び方のコツをお伝えします♡
2025年は透明感のあるナチュラルメイクがトレンド。
今っぽい目元になるためには、肌馴染みの良いヌーディ系のブラウンのアイシャドウを選ぶと◎
ラメは細かくパール感のある繊細なものを使うとより今っぽくなります!
濃いブラウンのアイシャドウやギラギラとしたラメ・グリッターは一昔前の印象の目元に見えてしまうため、避けるのがオススメです。
今っぽいブラウンアイメイクの塗り方のポイントは以下の3つです。

①パール感のあるラメをまぶたや涙袋の中心のみに塗る
②目元に透明感が出るようにアイシャドウの使う色数は少なく、目尻の締め色も薄めに
③目の横幅を広げるようにアイシャドウを目尻より広めに塗る
こちらの3つのポイントに気をつけて塗ると今っぽい印象の目元に仕上がります!
イエベさんにオススメのブラウンアイシャドウはこちらです。

2aN ベターミーアイパレット 04ニューデイ
イエベさんにぴったりなあたたかみのあるブラウンとゴールドラメの6色パレット。
デイリー使いしやすく、多様なメイクが楽しめます♪


①上段の真ん中のカラーをブラシでとり、アイホールと下まぶたに塗る。
②左下を二重幅に塗る。
③下の段の真ん中と右下のカラーを混ぜ、目の横幅を広げるように目尻に広めに塗る。
④左上のラメをまぶたと涙袋の中心に塗る。

完成するとこんな感じです。
ブルベさんにオススメのブラウンアイシャドウはこちらです。

DAISY DOLL by MARY QUANT デイジードール アイ ドロー シャドウ 02クリーミーモカ
ブラウンのアイシャドウに苦手意識があるブルベさんでも使いやすいシアーな発色のブラウンパレット。
ほんのり赤みのあるくすみブラウンが今っぽい印象の垢抜けEyeに。


①右上をアイホールと下まぶたに塗る。
②左下を二重幅に塗る。
③右下を目の横幅を広げるように目尻に広めに塗る。
④左上のラメをまぶたと涙袋の中心に塗る。

完成するとこんな感じに仕上がりました。
いかがだったでしょうか?今回はパーソナルカラー別の垢抜けブラウンアイメイクとアイシャドウの選び方のコツをご紹介いたしました!
ずっと同じアイシャドウで同じ塗り方をしていた方はこの機会にアップデートしてみてください♪


この記事のライター
ラピス認定16パーソナルカラーアナリスト
tobibi
895
ラピス認定16パーソナルカラーアナリスト、ラピス認定コスメアドバイザー®、日本化粧品検定2級保持のコスメや美容が大好きな歯科衛生士。特に韓国コスメとデパコスが好きでアイメイクに力を入れています!
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント