アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

品良く楽しむ。大人ネイルは《メタルフレーム×ストーン》で作る

/

他のおすすめ記事を読む
覚えたら一生使えます!プロが教える正しい眉の描き方マニュアル

目次

今やネイルアートに欠かせないアイテムとなりつつあるメタルフレーム。これにストーンを合わせると、上品なものから華やかなものまで、様々なデザインのネイルを作れます。この記事では、メタルフレーム×ストーンでアートするネイルデザインをご紹介します。様々なシーンで使えるデザインが沢山ありますので、ぜひチェックしてくださいね!

フレーム×ちょこっとストーンで上品に♡

 (587854)

Laughin’Nail (三重・松阪)

via itnail.jp

上品な輝きを放つメタルフレームと、キラキラ輝くストーン。これらのパーツを組み合わせると、上品かつ華やかなネイルを作ることができます。

例えば、ベースカラーを塗った上に細身のメタルフレームをのせ、小粒のストーンを1~3粒程度あしらうデザインはいかがでしょうか。小粒のストーンならば派手になることもなく、大人女子にふさわしい上品なデザインに仕上がります。

華やかなシーンでは、これにビジューや2~4ミリサイズのカラフルブリオンをプラスするのもおすすめですよ♪

 (587856)

Hazel (愛知・豊橋)

via itnail.jp

Wフレーム×ストーンのデザインも素敵!

 (587858)

Treail (大阪)

via itnail.jp

メタルフレームは、2種類の形やサイズをW使いするのもおすすめです。
例えば、サイズ違いのサークル型メタルフレームを2つ重なるように配置し、フレームが重なり合う部分にストーンをあしらうデザインはいかがでしょうか。
スクエア型フレーム×サークル型フレーム、トライアングル型フレーム×レクタングル型フレーム、というように、形の異なるメタルフレームを組み合わせるデザインも素敵ですよね。

フレームのまわりに配置するストーンも、サイズを変えたりパールやブリオンを組み合わせたり…というように、様々なアレンジを楽しんでください。

 (587860)

Treail (大阪)

via itnail.jp

フレーム×ストーンを爪の根元にON♡

 (587862)

coconail (愛知・半田)

via itnail.jp

メタルフレーム×ストーンでアートするネイルは、これらのパーツを爪の根元部分にあしらってみるのもおすすめです。

例えば、モーヴカラーやグレーといった落ち着いた色味でベースカラーを塗り、爪の根元部分に小さいサイズのメタルフレームとストーンをONするデザインはいかがでしょうか。メタルフレームとストーンはどちらも存在感のあるパーツですが、ベースカラーを落ち着いた色味にすることでとても上品な仕上がりを楽しめます。

爪の根元部分に配置するのであれば、ある程度厚みのあるメタルフレームを使っても目立ちすぎることはありません。クリアジェルでしっかり埋め込めば引っ掛かることもありませんので、普段使いのネイルにもメタルフレーム×ストーンのデザインを取り入れてみてくださいね♪



Itnail編集部


関連記事



この記事のライター

Itnail

ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
覚えたら一生使えます!プロが教える正しい眉の描き方マニュアル

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント