 
  
 /
40代女性は、夏場になると体にまつわるお悩みがあれこれ出てきてしまいがち。ムダ毛やワキ汗、ガチゴチかかとetc. 恐ろしいのが、世代が上がると周囲も注意しづらくなり、誰も指摘してくれなくなるという現実……。
 そこで『GLOW』6月号では「『肌見せ美容』辛口指南」と題した特集で、40代の肌見せに向けたお手入れ方法を大特集しています! 教えてくれたのはウォブクリニック 中目黒 総院長の高瀬聡子先生です。
特集の冒頭で取り上げたのが、“40代の永久脱毛”。
 実は40代は永久脱毛のラストチャンスともいえるんです! なぜかというと、白髪になると脱毛用のレーザーが反応しづらくなるから!?
白髪になる前にデリケートゾーンの
  VIO脱毛をすべし!
白髪はレーザーをあてても反応しにくいので、今すぐケア!
 髪の毛にチラチラと白髪が生え始めると、下の毛にも白髪を発見しませんか? 
 白髪って、照射しても反応しにくいと聞きますが……。
 「レーザー脱毛は、黒い色素メラニンに反応するので、白髪には反応しにくいですね」(髙瀬先生)。
 白髪になる前にケアしましょう!
白髪になる直前の40代こそ、医師がいるクリニックでの永久脱毛がオススメです。
40代の永久脱毛は医師のいる
  クリニックにチャレンジ! 
医師がいるので安心。医療用レーザーで“永久脱毛”できる
大きな違いは脱毛機。クリニックは産毛までしっかり脱毛することができる医療用レーザーを使用するのに対し、エステは光脱毛を使用。そのため、毛のもととなる毛乳頭を完全に破壊することはできないので、“永久”ではありません。
 値段はエステよりも高めです。
誌面ではライターNが、デリケートゾーンのVIO脱毛に初挑戦! 体験レポートもご紹介しています。
ライターNが
 VIO脱毛やってみた!
仕上がりもキレイ&毛穴まで
 小さくなるのも嬉しいです!
やろうやろうと先延ばしにしていたVラインの脱毛。いいきっかけをいただいたのでさっそくトライしました。
 冷却ジェルを塗るので痛みはさほど感じませんし、クリニックなので塗る麻酔(料金別途)もしているので安心。範囲も少ないので時間もかかりません。全部で5回通ってみるつもりですー!
VIO脱毛を経験したGLOW読者への調査でも“毛穴が目立たない”、“水着になった時や温泉でも心配することがない”と好評。
 将来、介護される側になった時に介護者の負担が減るという意見もあるし……。この機会に思い切ってチャレンジしてみてはいかがですか?
ウォブクリニック中目黒
 [料金]Vライン1万5000円、Iライン1万8000円、Oライン1万2000円(すべて1回あたりの料金)
 https://wove.jp/
特集では他にも汗のニオイや角質、セルライトなどの対処法を掲載しています!
 詳しくは『GLOW』6月号116ページからどうぞ♪ 
 撮影=久々江満 
 スタイリング=山本環奈 
 イラスト=進藤やす子 
 取材・文=夏目 円
※誌面画像の無断転載はご遠慮ください
  
この記事のライター
宝島オンライン
390
sweet、リンネル、InRed、SPRiNG、オトナミューズ、smart、etc…宝島社が発行する雑誌の最新情報を中心にお届けするニュースサイトです。女性誌、男性誌など全13誌のほか、ムック本や書籍にまつわるニュース、「宝島オンライン」編集部が集めた役立つ情報を随時ご紹介しています。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント