/

こんにちは!miiです。
秋らしい気温になり、過ごしやすくなってきましたね。秋といえば、クラシカルな雰囲気を取り入れたヘアスタイルも気になるところです。
そこで今回は、いつものヘアスタイルが簡単にあか抜けると今話題のカチューシャを使ったアレンジをご紹介します。
トレンドなのは知っていても、40代がカチューシャって若作り感が気になる…そう思って敬遠していた方でもポイントさえ押さえれば大丈夫。大人世代でもしっくりくるカチューシャアレンジ、どんな髪の長さでもOKですが、甘すぎず今っぽく仕上がるボブヘアがイチオシです。
▶▶40代のペタンコ髪悩みを解決!【大人の盛れるローポニー】の意外な簡単テクとは?

①ヘアアイロンで毛先を外ハネにワンカール巻いて動きを出す。
ヘアオイルなどのスタイリング剤を少量毛先になじませ、前髪はオールバックに軽くなでつけるように流し、耳まわりの髪も耳にかける。

②オールバックでカチューシャをつけたら、前髪をおさえながら少し前に戻すようにして、前髪をふんわりさせる。

③バランスを見ながら、くずれない程度に前髪を指で細く引き出して束感を出したら完成!
耳前にはひとすじ後れ毛を。ただし引き出しすぎると、老け見えするので控えめに。
オールバックに抵抗があるなら前髪アリのこちらもオススメ!

40代になると前髪のオールバックは生え際の白髪や薄毛などが気になりますよね…。
そんな方は、いったんオールバックにした後、バランスを見ながら前髪を少しずつ引き出して。
このとき、前髪に厚みが出ると若づくり感が出るので要注意!眉毛が透けるよう、指で毛束をつまんで束を作ることで今っぽい抜け感をメイクできますよ。
いかがでしたか?
最後にイタ見えしないカチューシャ選びのコツを。
①色は黒かブラウンなど髪色になじむもの、②素材はレザーやベロアなどのチープに見えないもの、③細すぎず太すぎない2cmくらいの幅のもの、なるべく過分な装飾のないシンプルな無地を選べば落ち着いたクラシカルな雰囲気に仕上がりますよ。
ポイントをおさえつつ、クラシカルな雰囲気漂う大人のカチューシャアレンジで、秋コーデに華を添えてみませんか?
ぜひ参考にしてください。
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント