アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

髪のカラーリングのコツは、実はひとつだけ! 色ムラや黄ばみを防ぎ、ツヤツヤの髪にするには…【マンガで分かるヘアケア】

/

他のおすすめ記事を読む
覚えたら一生使えます!プロが教える正しい眉の描き方マニュアル

目次

日本髪型研究所「マンガで分かるヘアケア」今回は髪をツヤツヤに保つ方法【カラー編】をお届けします。

長年カラーを続けていても髪をキレイに保つ、意外とシンプルな方法とは

▶歯磨きと同じレベルで気を付けたい髪のケア方法とは

▶髪をフルで染める頻度を減らすと

▶髪の色を変えるだけでなく…

▶予防美容はヘアケアの基本

▶色落ちしない髪の極意は


「ツヤがあり、毛先と根本が同じくらいの明るさで、黄色くなっていない」

そんな髪にしたいなら、カラーで根本まで染める頻度を見直してみて!

毎回フルで(根本から毛先まで)染めていると、ダメージが蓄積。

くし通りが悪く、色落ちしやすい髪になってしまいます。

フルで染めるのは3回に1回くらいにして、残りの2回は根本だけを染める。

そうやって髪をいたわる期間を長くしてあげると、色落ちしにくい髪になっていきますよ!


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
覚えたら一生使えます!プロが教える正しい眉の描き方マニュアル

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録