アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

老けて見える元凶!「ほうれい線」と「目元のシワ」を減らすフェイスケア3ステップ【おうちでセルフエステ】

/

他のおすすめ記事を読む
顔型別!面長・丸顔・エラ張りさんそれぞれの失敗しないチークの入れ方ガイド

目次

こんにちは、美容家の中村菜月です。私は、富裕層向けの隠れ家サロンでエステティシャンとして勤めた後、オンラインでセルフエステのレッスンを行なってきました。今回は、美的感度が高い40代〜50代のお客様に対応してきた中で、特にほうれい線と目元のシワに対するセルフエステの方法をご紹介します。

サロンで行ってきたプロの技術を、ご自宅で手軽に実践できるようにアレンジしたので、ぜひ毎日のケアに取り入れてみてください。

ほうれい線と目元のシワ対策のセルフエステ方法

顔の皮膚はとてもデリケートなので、過度なケアはかえって皮膚を傷つけ、たるみの原因になる可能性があります。

そこで、今回はスキンケアをしながらできる簡単なケア方法3ステップをご紹介します。

 

ステップ1:ほうれい線を伸ばすケア

写真/著者提供

指の腹を使って、ほうれい線を下から上へとなぞります。口角から鼻の横までスキンケアを馴染ませるように優しくなでて、これを数回繰り返しましょう。ほうれい線を無くそうと、グイグイ力を入れてマッサージをすると逆効果です。日頃頑張ってる自分を労わる気持ちで丁寧に行います。

 

ステップ2:目の下のシワを伸ばすケア

写真/著者提供

目元のシワには、特に優しいタッチが必要です。薬指を使って、目の下から外側に向かってシワを伸ばすように優しく撫でます。撫でるだけでもリンパの流れを促し、目元の血流にアプローチできます。1回のスキンケアごとに3回程度行いましょう。

 

ステップ3:目尻を上げるケア

写真/著者提供

ステップ2で目の下のシワを伸ばしたまま、目尻を通ってこめかみをプッシュします。

目元のたるみやむくみがすっきりと感じられるだけでなく、こめかみを押すことで眼精疲労やストレスの緩和に効果的です。強く押さえずに、痛気持ちいい程度の力加減で行いましょう。

 

 

自宅で簡単!3ステップのシワ伸ばしケアで若々しい印象へ

シワへのアプローチは、日々の積み重ねが大切です。
だからこそ、毎日のスキンケアに取り入れて習慣化することがポイント。

ほうれい線と目元のシワは、年齢と共に気になるものですが、日々頑張っていることの象徴でもあります。自己愛の一環として、優しく撫でるようにケアを行いましょう。

 

 


関連記事



この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
顔型別!面長・丸顔・エラ張りさんそれぞれの失敗しないチークの入れ方ガイド

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

公式アカウント