/

アイラインを引くと、目元にシャキッとしたインパクトが出るけれど「40代の目元にふさわしい描きかたができている?」と聞かれれば「イマイチ自信がない」という方も少なくないのではないでしょうか。
「アラフォーを超えたくらいから、アイラインも変えたほうがいいの?」と頭を抱えている40代女性のみなさま、こんにちは。時短美容家の並木まきです。
アイラインの仕上がりは顔全体の印象を左右するので、メイクで“おばさん見え”を防ぐには、意外と大切なパーツです。
今回は、40代のおばさんくささが際立ちかねない、デンジャラスな3大アイラインについてお話していきます。

太く黒いアイラインは、目元をパッと華やかに見せてくれるものの、全体的にくすみが目立ち始めている40代の肌とはコントラストが強すぎることも。
目ばかりが強調されてしまい、見た目に「ケバい!」なイメージを際立たせてしまうキッカケにもなりやすいのです。
くすんだ顔に埋もれてしまう薄いアイラインもインパクトに欠けるものの、太く濃すぎるアイラインもやや滑稽な印象を招くから、40代のアイラインはバランスが重要に。
濃いめのカラーを使うときにはラインはやや細めに、薄づきの色みを使うならやや太めに入れるようにすると、40代の肌とも相性が良い仕上がりになります。
次のページ▶▶あ~これは、やっちゃってるかも… アイラインが不得手だとやりがちな代表格はコレ
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント