/
サロンでネイルをするとき、「爪の形はどうしますか?」と聞かれた経験はありませんか?実はネイルは、同じデザインでも爪の形や長さによって雰囲気が異なるため、爪の形もかなり大切な要素なんです。そこで今回は、オーソドックスな「5つ」の爪の形について説明します。それぞれがどのような雰囲気に見えるのかも紹介していくので、ぜひご自身に合った爪の形を見つけてみてくださいね。これを読んで、ぜひ今までトライしたことがない爪の形に挑戦してみましょう!

via itnail.jp
ネイルの爪の形は、主にこちらの5種類。
● オーバル
● ラウンド
● スクエア
● スクエアオフ
● ポイント
名前だけをパッと見て、なんとなく形が想像できるものもあれば、そうでないものもあると思います。では次に詳しく爪の形の特徴についてチェックしていきましょう。
![Sleepが投稿したネイルデザイン [photoid:I0129993] via Itnail Design (732890)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/890/medium/15272e57-c363-42d9-9328-003d343b7a05.jpg?1712131019)
via itnail.jp
オーバルは卵のようにコロンとしていて、幅広く人気がある爪の形です。比較的どんなデザインにも合わせやすく、特に爪の形の指定がない場合は、この形に整えてくれるネイリストが多くいます。
>>かわいらしい印象を与えつつも、大人っぽさは残したいという方
>>爪の形に特にこだわりがない方
![LAURA POMPONNEEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0128967] via Itnail Design (732895)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/895/medium/94802882-7e79-46a7-8c6e-ed6611c6b253.jpg?1712131161)
via itnail.jp
フレンチやグラデーションなど、爪の先にポイントがくるようなデザインがよく合います。細フレンチもオーバルならとてもおしゃれに見えますよ♡
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0129735] via Itnail Design (732898)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/898/medium/6fc7513b-add6-48ec-a9e2-b1b5fc6c7b9c.jpg?1712131312)
via itnail.jp
オーバルよりも丸みを帯びたラウンド型。本来の爪の形に近いため、ナチュラルな印象を与えてくれる形です。ドット柄やピンク系など、かわいらしい印象のネイルがぴったり似合います。
>>ショートネイル派の方
>>接客業などであまり派手なネイルをできない方
![Ganeshが投稿したネイルデザイン [photoid:I0129624] via Itnail Design (732903)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/903/medium/6c8a6cb4-be4f-4b47-937f-851a740a8b1b.jpg?1712131378)
via itnail.jp
ラウンド型は、前述のとおりドット柄との相性がバツグン!コロンと丸いドットネイルは、とにかくかわいらしく仕上がります。子どもっぽくならないように、ブリオンドットで、少し大人っぽさを演出してあげましょう。
![ねいる屋〜SANZOU〜が投稿したネイルデザイン [photoid:I0129391] via Itnail Design (732906)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/906/medium/096224a4-1e60-4263-9626-49ad1fd25ce8.jpg?1712131679)
via itnail.jp
スクエア型はその名のとおり四角く成型した爪の形です。特徴は強度が高く、折れにくいこと。印象としては、男性っぽい爪先に見えるのでクール系に仕上がります。
>>クールな印象のデザインにしたい方
>>爪の強度を上げたい方
![Hazelが投稿したネイルデザイン [photoid:I0127682] via Itnail Design (732911)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/911/medium/b225348a-a3d8-4526-b772-aecf6ad9030c.jpg?1712131961)
via itnail.jp
スクエアなら爪の面積が広く、凝ったデザインにも挑戦しやすいのが嬉しいポイント♡ぴっくりネイルやデコパーツを多くのせたいときなどに試してみてください。
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0129737] via Itnail Design (732915)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/915/medium/963df68a-91f3-4098-8903-0b88d95632a2.jpg?1712132093)
via itnail.jp
スクエアはサイドの部分も角張っている形ですが、スクエアオフは角に丸みを持たせて柔らかい印象をプラスしているのが特徴。強度をキープしつつ、少し女性らしいデザインを作りたいときは、スクエアオフを試してみましょう。
>>スクエアよりは女性らしい印象をもたらしたい方
>>ある程度の強度も欲しい方
![YUNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0116932] via Itnail Design (732919)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/919/medium/80c063ae-4185-49aa-9005-ea4bf5efb60b.jpg?1712132877)
via itnail.jp
スクエアオフに合うのは、クリアフレンチネイル♡トレンド感のあるデザインで周りと差をつけちゃいましょう!
![Niika Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0129859] via Itnail Design (732922)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/922/medium/4198fdbc-aa15-4b2f-8bda-5dac7a382d3b.jpg?1712132957)
via itnail.jp
最後のポイントは、ロングネイル派さん向きの爪の形です。アーモンドのように先が尖ったシャープな形なので、指が長くスラっとして見えます。
>>指の長さや爪のデカさにコンプレックスがあり、ネイルで指を長く見せたい方
>>ロングネイルが好きな方
![TASHnailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0130033] via Itnail Design (732927)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/732/927/medium/d8bb6deb-9cd0-4bce-9ce5-398791d4be97.jpg?1712133021)
via itnail.jp
クールなダーク系カラーを使って、とことんスタイリッシュなデザインに挑戦!まるで宇宙のようなマグネットネイルとポイントの相性が最高です♡
今回紹介したように、爪の形ひとつでネイルデザインの雰囲気は大きく変化します。また、指を細く見せたり、かわいらしく見えたりなど、印象も変えてくれます。今まで爪の形を意識したことなかった方は、ぜひこの機会に違う形にも挑戦してみてはいかがでしょうか?
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント