
/
もやっとしたデザインがおしゃれなマーブル模様は、ピンクをメインにすることで柔らかさと可愛らしさのある指先を叶えてくれます。指先に馴染みやすく、程よい抜け感を演出できるのも人気の理由の一つ。定番ですが、ニュアンスネイルを楽しみたいときや、ワンポイントにデザインが欲しいときにも活躍してくれるデザインです。シーンやシーズンを問わないので、いつでも楽しみやすいのも嬉しいポイント。そこで今回は、おすすめのピンクマーブルネイルをご紹介します。
via itnail.jp
濃いめのピンクも、マーブル模様にすることで柔らかい印象を作ることができます。爪全体にマーブル模様を入れるだけでも可愛いですが、ラメを少し足してキラキラさせるともっと可愛くておしゃれです。
via itnail.jp
コーラルピンクのようなオレンジもミックスしたピンクで、マーブル模様を作れば桃のようなネイルデザインに♡ジューシーさを活かすように、クリアなぷっくりアートを重ねるのもおしゃれです。
via itnail.jp
すべての爪にマーブル模様を入れるのもおすすめですが、シンプルなフレンチネイルと合わせてすっきり見せるのもおすすめです。淡いピンクのバルーンフレンチで、可愛らしさを残して統一感を出すとGOOD。
via itnail.jp
スクエアネイルにピンクマーブルの塗りかけデザインを入れて、甘くなりすぎない大人ネイルへ♡さらに、スキニーフレンチを入れてあげると、かっこよさのあるネイルに仕上がります。細めのミラーラインで、指先をきらりと輝かせるのがおすすめ!
via itnail.jp
今にも消えてしまいそうな淡いピンクを使って、マーブルネイルへ。同じく淡いグリーンをミックスしているので、爽やかさもあるネイルになっています。ピュアな仕上がりが可愛いデザインです。シンプルなので、ビジューを置くのもおすすめ!
via itnail.jp
淡いピンクとホワイトで、いちごミルクのようなミルキーなマーブルネイルへ。甘めな仕上がりが可愛く、フェミニンな指先を叶えてくれます。ミラーフラワーを入れて、より華やかなネイルにするのもおすすめ!
via itnail.jp
川が流れるように、縦にマーブル模様を入れて個性的な指先を楽しむのもいいですね。くすみ感のあるピンクを使っているので、落ち着いた印象が増して見えます。小さなストーンやパールを飾って、立体感を出すのもおすすめ。
via itnail.jp
縦にうねうねしたマーブル模様を入れたら、光沢感をプラスするのもおしゃれ!可愛よりも、キレイめでこなれ感のあるネイルに仕上がります。爪ごとにトーンを変えたピンクにすると、より上級者感が漂いますよ♡
via itnail.jp
爪の中心に、ポタポタと絵の具を垂らしたようなピンクマーブルで、ニュアンス感をたっぷり入れたネイルにチャレンジ。個性も抜け感も欲しいときにぴったりなデザインです。
via itnail.jp
ピンクマーブルとシルバーミラーのミックスデザインで、より個性的でニュアンス感のあるネイルへ。指先を動かすたびに輝くので、コーデのアクセントになってくれそう!うねうねした曲線も、女性らしさを残すポイントになってくれます。
抜け感と軽やかさが可愛い、ピンクのマーブルネイルをご紹介しました。
定番のデザインですが、おしゃれなデザインで悩んだときにもぴったりです。
ぜひ、気になったピンクマーブルのネイルを参考にしてみてください。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1831
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント