/
赤?白?茶色?“色別”べっ甲ネイルのデザイン画像集
数年前からじわじわと人気のべっ甲ネイル。毎年秋冬の定番デザインなので、今までにチャレンジした方も多いとおもいます。今までは、茶系のカラーリングのみでしたが、今年は、様々なカラーのべっ甲ネイルがでているのをご存知ですか?いったいどんなカラーが出ているの?定番のべっ甲ネイルって?セルフでやるにはどうしたらいいの?そんな質問やお悩みをを一気に解決いたします!それでは、人気のカラーべっ甲ネイルを一挙にご紹介いたします。
![Nail Dimpleが投稿したネイルデザイン [photoid:I0001565] via Itnail Design (560493)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/493/medium/04dcade7-2d94-40e5-98cc-77f3fc020456.jpg?1506945936)
イベントシーズンには、こんな華やかなべっ甲ネイルがオススメです!
ビジューをつけてよりゴージャスに
女らしい魅力が満載の赤べっ甲ネイル!今までの茶系のべっ甲ネイルは、少しカジュアルなイメージでしたが、赤系にチェンジするだけで、こんなに女っぷりを上げてくれるネイルに仕上がります。
ダークなカラーの赤を選ぶのか?、ピンク系の赤を選ぶのか?によっても、雰囲気ががらりと変わるので、どちらがあなた好みかチェックしてみてください。
赤べっ甲ネイルは、クリスマスや年末のイベントシーズンにも華やかに対応してくれること間違いなしです!
![モントシャインネイルが投稿したネイルデザイン [photoid:I0005770] via Itnail Design (560496)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/496/medium/f1e17e57-f53b-41a3-a106-a6ba53658a5d.jpg?1506946056)
ピンク系の赤で作るべっ甲ネイルは、かわいらしい女性らしさが魅力のネイルです
![Nail Salon Couchが投稿したネイルデザイン [photoid:I0015622] via Itnail Design (560495)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/495/medium/ac8d9c15-55bd-47c4-b42c-e53feeb25db7.jpg?1506945998)
ダークレッドの赤べっ甲ネイルは、大人のセクシーさが漂います
それでは、早速赤べっ甲ネイルの簡単な作り方をご紹介いたします!
①ベースジェルを塗り硬化します
②クリアジェルで薄めた赤色を塗布します。大人っぽいのがお好みのあなたは、深みのある赤を選んでください。かわいいのがお好みのあなたは、ピンク系の赤を選んでください。
そして、硬化します。
③こげ茶や黒で崩したドットをポンポンと置いていきます
④先ほどのこげ茶や黒で置いたカラーをクリアを少しつけた筆で、中心は濃く、周りは薄くなるようにぼかしていきます。
綺麗にぼかせたら、硬化します
⑤べっ甲の濃淡があまりないかな?と思ったら再度中心だけこげ茶や黒を置き、またぼかします。
そして、硬化します
⑥仕上げにトップジェルを塗り、硬化して完成!!
優しい雰囲気が魅力の白べっ甲ネイル。
白や、茶色、シェルなどの柔らかいカラーリングなので、そこまで厳しくないオフィスなら、問題なくやっていただけるネイルだと思います。合わせやすい白ベースなので、白べっ甲以外の指のカラーはどんな色でも相性ぴったりです。シンプル派の方は、白べっ甲以外の指を同系色のオフホワイトや、グレー、グレージュなどをあわせてください。
華やかなネイルがお好みの方は、赤や、カーキ、ネイビーなどの濃いカラーを白べっ甲以外の指にあわせると一気にゴージャスに仕上がります。
![atelier tRicoが投稿したネイルデザイン [photoid:I0030203] via Itnail Design (560502)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/502/medium/cc84dcce-a0cb-4f08-858f-1a47c210641b.jpg?1506946535)
いろんなカラーが入ったこちらのネイル白べっ甲ネイルなら、なんなくクリア!
![Casa-tua (福岡)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0033617] via Itnail Design (560501)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/501/medium/9c19cfb5-6e4e-429e-9595-d90b994b4574.jpg?1506946464)
他の指を赤に変えるとぐっと女らしくセクシーなネイルに!
それでは、続いて白べっ甲ネイルの作り方をご紹介いたします!
①ベースジェルを塗布する。そして硬化
②茶色のジェルをドット状に置く。
中心以外の輪郭をクリアジェルをつけた筆でぼかす。そして硬化する。
③クリアで薄めたオフホワイトのジェルで全体を塗る。そして硬化
④色が薄くなったり、気になる箇所があれば、②、③の行程を繰り返す
⑤クリアジェルを軽く塗布し、バランスをみながらシェルを置く。そして硬化
⑥最後にトップジェルを塗り完成です!
![Nail Anvie (滋賀)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0034819] via Itnail Design (560498)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/498/medium/da26ebd5-f3c5-49a2-b29d-901dd3cadb95.jpg?1506946206)
優しい色合いが女心をくすぐります
白系で統一すると、清潔感のある爽やかなネイルで気分も引き締まります。
![atelier tRicoが投稿したネイルデザイン [photoid:I0030218] via Itnail Design (560500)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/500/medium/4121d7bf-e270-4707-9257-b13d10be6693.jpg?1506946404)
落ち着いた色合いならオフィスにもぴったりです
![nailsalon JOYが投稿したネイルデザイン [photoid:I0003813] via Itnail Design (560499)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/499/medium/c5ea2ffa-d52f-4e9b-99a9-3322523d9abb.jpg?1506946299)
最初にベースでオフホワイトを塗り、上からべっ甲ネイルのアートをします。その上からクリアホワイトを重ねなければ、こんなにはっきりくっきりな白べっ甲になります。
この季節の大定番の茶系のべっ甲ネイルも、どんどん進化を遂げています!アレンジしだいで、いろんな雰囲気に変化する茶系のべっ甲ネイル。金箔やラメで奥行を出したり、ベースカラーに使って上にアートを施したり。そんなまだまだ魅力が色あせないべっ甲ネイルをチェックしていきましょう!
![ねいる屋〜SANZOU〜(神奈川)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0024145] via Itnail Design (560527)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/527/medium/a0bc1d56-8137-472e-af21-cd874d17b52d.jpg?1506951093)
薄いブルーが入った、変わり種べっ甲ネイル。
普通のべっ甲ネイルに飽きたあなたピッタリ!
![Slow (埼玉県伊奈町)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0030065] via Itnail Design (560526)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/526/medium/09ff9131-1de6-42a7-8a49-4ae73616b41a.jpg?1506950897)
こんな使い方があったなんて!アイデアが斬新なローズべっ甲ネイル
![Coco Nail Osakaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0032975] via Itnail Design (560525)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/525/medium/bd9b8c0a-920a-4f51-863d-e5371d587bcf.jpg?1506950761)
サーモンピンクのカラーをリンクさせれば、女らしい茶色べっ甲の出来上がり
![Casa-tua (福岡)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0033632] via Itnail Design (560524)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/524/medium/d8c7ce50-ee23-449c-a569-ab0633af90c6.jpg?1506950675)
茶色のべっ甲ネイルを先につくり、その上から金箔をのせ、クリアの茶色のジェルをのせると出来上がり!うっすら透けて見える金箔がほのかに輝いて個性的なネイルに仕上がります
秋冬も、美意識の高いオシャレ女子なら、フットネイルも忘れないで!
冬にほっこり温泉に行ったときや、ブーツを脱いだ時などに意外にフットのお手入れをチェックされているので要注意です。
今年の秋冬のフットネイルは、カラーべっ甲で、トレンドを取り入れて!
![JunoQuartz×graceが投稿したネイルデザイン [photoid:I0030735] via Itnail Design (560497)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/497/medium/ea10371d-8935-4dd3-b3b1-8b3549157939.jpg?1506946140)
秋冬に人気の赤のフットネイルは、赤べっ甲にして、トレンド感をだして
![Nail Anvie (滋賀)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0034509] via Itnail Design (560504)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/560/504/medium/fb110a2e-038c-467d-bc4e-a33cd5840e97.jpg?1506946597)
人気のグレーカラーと合わせると、同系色で優しげな雰囲気に
赤、白、茶色いろんなカラーのべっ甲ネイル。お好みのべっ甲カラーは見つかりましたか?
色を変えるだけで、がらりとイメージが変わるべっ甲ネイル。是非一度お試しくださいね!
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント