/
超簡単!キルティングネイルの作り方&人気デザイン画像集
ぷくっと感が可愛いキルティングネイル。もこもこフワフワ感のあるキルティングネイルは毎年秋冬に注目を集めるデザインです。秋冬ネイルというと暗めのカラーが主流になってきますが、キルティングネイルなら明るいカラーで季節感をオン♪気品あふれるそのデザインはワンランク上の女性を演出してくれます。でもあの立体感あるデザインって作るの難しいんじゃ・・・なんて思われがちですが、実はセルフでも簡単ですよ!今回はキルティングネイルの作り方と人気デザインをご紹介します。
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0027629] via Itnail Design (561293)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/293/medium/8a3ea2f7-32b6-49bd-882f-bc88783d73bd.jpg?1507379023)
ぷくっと感がキュートなキルティングネイル。
上品なそのデザインはワンランク上の女性を演出してくれますね。
でもあの立体感って作るの難しそう・・・
なんて懸念されがちですが実は難しい事はなにもなし!
今回はセルフでも簡単なキルティングネイルの作り方をご紹介します。
【キルティングネイルの作り方】
(1)ベースコートを塗る。ベースカラーを塗る。
※この時ベースカラーはキルティングのラインとなる部分なので、キルティングのラインを作りたいカラーをベースカラーとする。→硬化
(2)キルティングを作りたいカラーをベタ塗りする。
※硬化しない
(3)爪楊枝を用意し、2のカラーの上からキルティング柄となるチェックを描く。この時爪楊枝で描いたチェック部分からベースカラーが見えるようにする。→硬化
(4)立体感を出すために3で作ったキルティング部分のひし形にカラーを重ねる→硬化しお好みの厚みが出るまで繰り返す
(5)トップコートを塗って完成。
爪楊枝があれば誰でも簡単にキルティングネイルが作れるなんて驚きですね!
これならセルフでも手軽に挑戦できるでしょう。
お好みによってラインの交差部分にブリオンなどのパーツを乗せてアクセントをつけても可愛いですよ♪
![Fionaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0016060] via Itnail Design (561295)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/295/medium/66b4d48f-bcf3-4a67-9cef-c30e44289884.jpg?1507379814)
![GRACENAIL 鶴橋が投稿したネイルデザイン [photoid:I0012279] via Itnail Design (561308)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/308/medium/a57a0037-9654-4d94-bb68-512da4a7d918.jpg?1507385400)
![M’snailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0013972] via Itnail Design (561297)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/297/medium/aa89545b-7c72-4ff8-a7ef-1797e5eea2b1.jpg?1507380455)
キルティング風ネイルなら、キルティングネイルのようなぷっくり感はでないけど負けず劣らずの品の良さがとってもキュート♡
それでいてどんな不器用さんでも絶対失敗知らずで作れるからセルフネイルでも簡単ですよ。
それではキルティング風ネイルの作り方を見ていきましょう。
【キルティング風ネイルの作り方】
(1)ベースコートを塗る。キルティングを作りたいカラーをベースカラーとして塗る。
(2)キルティングのラインとして使いたい色で大きめの斜めチェックとを描く。
※これはもちろん筆で描くのも良いですが、ラインテープを使えばより簡単に!
(3)トップコートを塗ったら完成。
これなら誰でも簡単に出来そうですね。
ラインは真っ直ぐな線も良いですが、点線で入れても可愛いですよ!
さらに、キルティングネイル同様、ラインの交差部分にブリオンを入れればさらにキルティング感がアップ。
キルティングのラインはチェック柄をいれますが、縦×横のチェックでは雰囲気が出ないので斜めのラインを入れるように心がけましょう。
大きめの斜めチェックを入れるだけで簡単にキルティング風ネイルの完成です♪
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0029511] via Itnail Design (561309)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/309/medium/0b639384-8779-481d-9321-9268c3aefed4.jpg?1507385449)
![nail salon Petalが投稿したネイルデザイン [photoid:I0016143] via Itnail Design (561299)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/299/medium/0955e462-709d-40cb-8108-a2729d7c508f.jpg?1507380867)
![esNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0004256] via Itnail Design (561302)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/302/medium/ba614a6a-be2b-4611-b6d0-781531382baf.jpg?1507384074)
キルティングネイルはそのカラーによって雰囲気が大きく変わってきます。
その中でも一番人気はピンク&ホワイトです。
キュートでレディなピンクとホワイトは上品なキルティングネイルと相性抜群。
更にラインでラメをプラスすると程よくキラッと輝くワンランク上の指先を演出してくれます!
ピンクは濃いビビットピンクではなく淡いピンクやくすみピンクをチョイスするのがポイント。
より大人で品のある指先を演出してくれます。
また、よりクールに仕上げたいならブラックをチョイス!
可愛いくなりがちなキルティングネイルもブラックで取り入れれば気品をそのままキープしつつも、大人でスタイリッシュな指先を叶えます。
一方甘すぎず、爽やかに仕上げたいならブルーをチョイス。
甘さを抑えて可愛いくなり過ぎず、頑張り過ぎないこなれ感あるキルティングネイルの完成です!
![sakura (桜)が投稿したネイルデザイン [photoid:I0028048] via Itnail Design (561305)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/305/medium/ec80849b-b6c9-49e4-9a39-107b6874151e.jpg?1507385111)
上品でキュートなキルティングネイルをご紹介しました。
こんなにも素敵なデザインが実はセルフでも簡単にできるなんて驚きですね!
キルティングのカラーとラインのカラーを変えるだけで雰囲気も大きく変わるので、自分のスタイルに合わせてぜひお好みのキルティングネイルを見つけてみましょう♡
Itnail編集部
![TEE_NAIL MIKIが投稿したネイルデザイン [photoid:I0028371] via Itnail Design (561307)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/307/medium/a9662f04-823d-4946-adcd-c01c60212c38.jpg?1507385225)
![Fionaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0016059] via Itnail Design (561311)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/561/311/medium/c59c0665-afb5-4f58-afea-12d3bb275922.jpg?1507385539)
この記事のライター
Itnail
1834
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
公式アカウント